ツ抜け?というの~・・ちびヤマメですが~
仕事の疲れも何のその・・・なんてね
でも・・・行きたくなるような条件が揃ったので頑張って行ってきた
朝はなんとか早起きできて5時出発・・・・
本格的な時期到来・・・って・・・気温の事です
ちょっと 遠出して中津川を見に行ってみた
上流部は通行止めがあるようだし、途中のポイントごとにはもう
かくかく車がいる・みなさん早いですね・・走ってると
もう上がってきた人もいた
まだ7時です・・みんな早い出だしですな~
途中の気温 9度と出てたまだ朝は寒い・・から魚もまだか
水はまあまあな感じです、やや増水位かな?
・・・あまり来てないから 平水が良く解らないけどね
即移動を決意・・ さて・・何処に
山超えて・・Aあたりに行くか?・・支流のS・Kあたりに行くかと考えて
雨で水も増えてるだろうしと支流を回ってみよう
迷ったけれど・・実績のある支流に行き
まだ入ったことのないところから入渓だ
in
入渓ポイントまでの道端には綺麗な花が咲いてました
紫陽花のような・・花がもっと密に丸く固まって咲いてます
なんだろうな~と思いつつ入渓・・・8時15分
今日もまたまた2投目に来た・・がバレた・・活性は高そうだ
しかし次も掛からずのアタック・見えた魚は16~7CM位かな
少し進んで・今度は掛かりました
可愛いサイズです、
やはりちょっと水深のあるゆるめの流れ
今日はいいかな~と気分も良くなった
こんなところは大好きですね
サイズは上がりませんが・・・良いところから出るので楽しい
忘れていたのですが、入院中にオークションで購入のROD
ダイワの7・6f #4やっと入魂できました
安物ですが’ここでは7・6fはまあまあ使いやすいです
木々に葉が増えると面倒ですが、
7fより少しは流れの向こう側が狙いやすい
その後も適度に飽きない間隔で釣れました、
一番のサイズは20Cm位でした
このヤマメの写真撮っていたら上の道路を下って来るFFman・・・
上流に入ってたのかな~と心配しつつも
その後もあたりは有り・HITもしてますが
・・小さいポイントからな気がした
昼までに 9キャッチ・・3バラシ・・見に来ただけ多数(笑)
増水と薄にごりで活性UPしていたようです。
でも大きいのはあまり期待できない様です。
ちょうどお昼に車に戻り・おにぎり&メール(メール出来るギリのとこだ)
疲れも軽いので午後には少し上流を見に行ってみる
もう人は入ってると思うけれどチェックして見てると
プールにはまあまあなヤマメが見える、
少しやってみる事にした
出るが掛からずが続いた・・やはり午前中人が入ったのかと・・
見に来るだけの魚も結構いた・・出ても掛からず・・
食いつきが浅いのか、弾いてるだけか??
合わせ切れもあり~ので・厳しい感じです
なんとか1匹きキャッチして・・10匹となったところで
駐車場下の大きなプールに来たら・・・
前にルアーマン登場・・・今ちょうど入った感じで進んでいった
え???と思いつつ
もういいかなとも思っていたので終了としました
もう少しどこかでなんて思って走ってると・・メール
夕方息子家族が来るって!!と奥様より・・・孫が来るのでは早く帰りです
5時には帰宅でした。
一緒に遊んで・・夜は花火しましたよ~
では又。
HIT FLY
あなたにおススメの記事
関連記事