疲れは取れない・・久しぶりに朝霞Gへ
FLYの補充もして、かなりの早起きもしての土曜日
夜乗る時に 〔 NCIS 〕を見てしまい遅くまで起きてた
そして5時には起きて出発・・・体が疲れたままの感じな状態だ~・・
走ってるうちにだんだん体の方は調子が出てきたのには・・
大雨ではないがそこそこ降ってる
秩父に入っても雨は変わらず降っていたが、やや小雨に成ったので
やることに!!
今季初めて入る渓・入渓ポイントで・降りてそこから移動数メートルで渡河の場所
が・・・水深も多くなってる・・水圧も多い、チャレンジしようか迷い片足入れて見ると
やめました・・すごい流れだ・・・
という事で土曜日は3m程のフィッシングでした
他も見ようと移動・・
秩父はどんどん雨が増えて来て・・やる気は全くゼロに
睡魔が出てきたので途中で一寝りして帰りました
画・は無しです
なんと10時過ぎには家に それから午後に奥さんと コストコへ
いっぱい買い物して来ました
夜が明けて日曜日・・
奥さんが前の会社 〔 H G A 〕 のOG会に行くので運転手です、
女子会というのが流行りらしいけれど、子供じゃあないので女子って言うのは
アホっぽいので 「女性会」?がいいかな・・という様なOG会です
12時前にふじみ野の 〔サンマルク〕に送り届け・・近くの
朝霞ガーデンに行ってみた、タックルは適当に積み込んである
日曜日は流石に釣り人いっぱいだ・・・が「暇つぶし」・やる!事に
会員カードもあるしね・・3時間 2100円です
入ってすぐのところに隙間を見つけ割り込むように入れてもらう
トラキン仕様のあれでスタート・・しかしバラシが続く・・・
直ぐに学習されたか?あたりも無くなる・色・形・幾つか変えてなんとかキャッチ!
いい引きから上がったのは20CM程のレインボー
フライを2・3回流すと・・緑色に・・藻が流れってるようです
フライを綺麗にしてキャスト!2・3回で綺麗にして・・・
MAX25CM位か・・引きはいいです
#5ロッドに#4DTラインといういい加減な感じでの暇つぶしFFでしたが
管釣は楽しいね~
又トラキンにフライ部門始まらないかな~
なんて思って釣ってると2時過ぎにTELあり・・・「そろそろ迎えに来てね」と
10匹位で帰ります、最後に一匹と思い力を込めてキャストすると・・木に
フライが取れたので終了!
帰りは空に目が行った
釣りしてると・・水面ばかり見てるのでした・・
雨が上がり 夏に成ってました。
奥さんをピックUP・・ちょっと皆と会い挨拶を・・
昔はみんなとよく遊んだものです・・ツーリングね
ボーリングなんかも・・
私も 〔 H G A 〕 の OB なのです~。懐かしい
みんな子供がいて・・おばあちゃんもいて・・でもすぐにわかる
みなさんあまり変わらない様です50オーバーなのにね~
・・・少しだけ 虹と遊んでいた日曜日だ
では又。
あなたにおススメの記事
関連記事