夏祭り
26日~27日は わが町の
夏祭り ・・です
今日も朝一で・・名栗川に行こうと思っていましたが・・
寝坊・・・
実は今日・・地区のやる事が有りました 8時から・・で時間的にきついかなと
今日は諦めて・・・お祭だけです
その前に昨日の報告です
昨日が
夏祭り 初日でした
名栗川の帰りに丁度・・御神輿を神社から出してくる所でした・・役員さん「ご苦労様です」!!
何年か前に私も・・楽しいような・・大変なような?年に一度の事ですので皆頑張ります。
が・・・私は・・・
夕方ゆっくりと出発・・祭着も着ずに・・
神社の出張所
まだ明るいので雰囲気が今ひとつ
こちらは
居囃子です
駅前に・山車 3台集合です(ひっかわせ:と言います)・・・・・明日は6台が公民館に集合します
だらだらと・山車について歩き・・
ビール飲んで
ラーメン食べました(爆)
屋台の
焼きそばにしようと思ったのですが・座ってビール飲みながらゆっくりと食べてたいと思い
永楽!と言う店にはいってしまいました、
駅前の・こちらでは美味しいお店です・・
頼んだのは・・オオーッとそれは又別の機会に・・・。
今年は又
山車の進行が変わったようです、
ゆっくりと我が町内(黒岩町)方向に・・
途中で山車を向きあわせての・
ひっかわせ をしつつ・・山車は進んでいきます
9時まで旧道は交通止めになってますので・・それまでは歩行者天国見たいなのですが
田舎ですから人がそんなにいないので・・山車が過ぎるとガラガラになります
9時前に帰ってきました。
今日は(27日)御神輿・です・・が・・御神輿は今年は行きません
今雨降ってきた!!し・・涼しくなって良いのですが、
夜の 山車(5時から動きます)にはついて回ります!
今午後4時・雨は何とかやみそう。
行って来ます
では 又。
あなたにおススメの記事
関連記事