2011年07月10日





小雨の中・・天気予報は







しかし・・進めど進めど・・・雨はやむ気配なし・・・映像をご覧くださいね・・
目的地には6時には到着・・・しかし・・・途中のポイント付近にはすでに

幸い目的地には居なかったので一安心・・・でも・・・



30分ほどするとかなり小降りに成って来たので、出発

白い花が目に付いた
ハクウンボクというらしい

さて・・




・・ しかし魚の反応は・・?
本日の目標・・前回の上流部へ・・・と言う事で途中はここぞと言うとこだけ狙います
すると程なく・・いい感じの落ち込み小滝
おくの流れと手前の大きな流れ(泡)の間の巻き返し?ッポイ処に2度3度めに・・来た
今回用に準備の大きめフライ#14ポスト大き目のパラシュートに

18CM位・・秩父岩魚の特徴あるオレンジの鰭です・・が尾鰭はやや掛けてた・・
幸先いいな~と進み・・・ムービー撮影などもやって・・・ヒットシーンはやはり撮れない

瀧の下で撮影後軽くよろけた時にロッドをどこかにぶつけていたのか???
その後数箇所目に・・振ってるときに 「ピキ・」・・・???・・ん?何の音?

しかし・・数投め・・大きく振ったら・ぐにゃぐにゃ感?・・バット部分に縦にヒビ






・・・さあ・・・




続き・・・レネハロップはこんな風に
車に戻り別のロッドに・・・長めのはもう無いのでバンボーと安物#4短い#3が積んであります、
#4に#3ラインで続きを・・・アクションは丁度良い・・ほんとに#4か??(笑)
もう上まで登る気力はなくなっていたので

ヤマメっぽい出方が有ったが掛からず・・オチビも出たが掛からず・・


ここでこのゾーンは終わりにしようと思った瀧の下(又落ち込みのプール)



今度は綺麗な秩父岩魚です・・20CM・・この子で今日はもう満足に?

少し下流に移動・・・もう帰り方向(笑)・・・車が増えてる・・もう駄目かな~と空いてたところに留めて
一応入渓2!
反応無し・・・・・オチビ1度・・掛からず・・・
が・・またしても落ち込みのプールで
魚が溜まるのかな~・・・フライが見えなくなったので合わせたら!!
鰭が白い・・・日光?・・放流はしてないはず?・・ヤマメに混じっていたのかな~
まあドッチでも釣れれば嬉しいんですが。
もう反応はありませんでした、今度は別の川でも行って見ようと・・帰り道に


前にイッパイヤマメの釣れた川です・・が・・・今一・・足跡もあり・・反応無し
ハヤが釣れて・・・もう止めに・・・
歩いていると黄色い綺麗な花がありました

暑い・・・歩いて帰る時が一番暑いですね・・

今回「VITS」
まだまだ試作?・・もう少しモデファイします・・有り合わせの材料ではこんな物です、
ロッドも直さなきゃ~・・・お気に入りのアクションだったので何とか繋ぎます。
では又。
コメント頂きました!
あしょさん こんばんは
ダイワ・オービス・スコット・安物2本・・
についで何本目のクラッシュかな~
かっこ悪い直し方で直してます、
アクションはどうなるか??気にせず
では又。
ダイワ・オービス・スコット・安物2本・・
についで何本目のクラッシュかな~
かっこ悪い直し方で直してます、
アクションはどうなるか??気にせず
では又。
Posted by type r tata at 2011年07月13日 20:47
山おやじさん こんばんは
ケン・クラフトアクションは好きでした、
レネハロップ名は伊達ではなかった・・
が・・・直してますが・・・^^;
では又。
ケン・クラフトアクションは好きでした、
レネハロップ名は伊達ではなかった・・
が・・・直してますが・・・^^;
では又。
Posted by type r tata at 2011年07月13日 20:43
あいやー イタタですね
形あるものいつか・・・ですが
持ち出すのはやっぱりお気に入りですもんね
補修ができたらアップして下さいね
形あるものいつか・・・ですが
持ち出すのはやっぱりお気に入りですもんね
補修ができたらアップして下さいね
Posted by あしょ at 2011年07月13日 19:36
こんばんは。
今の時期は少し雨がいいかもみんな朝が早いから地震が目覚ましになりましたか、ケンクラフト懐かしいですね私は持ってませんがなかなかいいロッドみたいですね、修理はできますか?。
今の時期は少し雨がいいかもみんな朝が早いから地震が目覚ましになりましたか、ケンクラフト懐かしいですね私は持ってませんがなかなかいいロッドみたいですね、修理はできますか?。
Posted by 山おやじ at 2011年07月12日 21:10
ヨシさん こんにちは
行ってます、秩父ばかりです(笑)
岩魚はいいですがヤマメは小さいのばかり大きいのはもう居ない?(大笑)
避暑には渓流が一番でっすね~
では又。
行ってます、秩父ばかりです(笑)
岩魚はいいですがヤマメは小さいのばかり大きいのはもう居ない?(大笑)
避暑には渓流が一番でっすね~
では又。
Posted by type r tata at 2011年07月12日 06:47
こんばんは!
行かれてますね~♪
最近の釣果ヤマメ・イワナはずれ無しで
そろそろ大物の予感がしますよ^^
暑い日が続きますが渓は気持ち良いですね♪
行かれてますね~♪
最近の釣果ヤマメ・イワナはずれ無しで
そろそろ大物の予感がしますよ^^
暑い日が続きますが渓は気持ち良いですね♪
Posted by ヨシ at 2011年07月12日 02:22
wind knotさん
KENクラフト#4レネ・・・中々いいんですよ特売で半額以下の20000位だったけど使いやすいので残念です、
秩父来てください、あまり釣れないけど(笑)
では又。
KENクラフト#4レネ・・・中々いいんですよ特売で半額以下の20000位だったけど使いやすいので残念です、
秩父来てください、あまり釣れないけど(笑)
では又。
Posted by type r tata at 2011年07月11日 06:26
こんばんは。
ロッド、やっちまいましたね。
KENクラフト、私もたしか2本あったはずなのになぜか1本しか残ってません。
ブランド消滅後なんとなく恥ずかしくて使ってませんでしたが、最近引っ張り出してみたら意外といいアクションだったりして。
イメージというのは恐ろしいもんです。
しかし、秩父イワナ、釣ってますねー。
かなり、奥のほうなんでしょうか?そろそろホントに秩父も行かないとなー。
ロッド、やっちまいましたね。
KENクラフト、私もたしか2本あったはずなのになぜか1本しか残ってません。
ブランド消滅後なんとなく恥ずかしくて使ってませんでしたが、最近引っ張り出してみたら意外といいアクションだったりして。
イメージというのは恐ろしいもんです。
しかし、秩父イワナ、釣ってますねー。
かなり、奥のほうなんでしょうか?そろそろホントに秩父も行かないとなー。
Posted by wind knot
at 2011年07月10日 22:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。