ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    


   ニコッ連休最後の日に  いつものように 秩父 荒川支流 で



・・・なんと・・岩魚をイッパイ(ウソ)釣って・・「さあ」というときに 雷雨雷


      ・・・途中で中断した渓へ




         イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・ ・の・・・続きを釣りに行きました





     キラキラ花火の後で・・朝が心配・・だったが5時には起きて・・アップ車・・晴れ





  7時には目的地到着チョキ 早速渓へダッシュ・・・水は 戻って少なめ・・タラ~



   まあいつもの位・・・早速反応・・・・が後なし・・・




       ・・・ 前回のポイントも浅くなっており・・イマイチ・・・




            ・・・オチビの当たりが何度かあったが掛からず




                ・・・やっと掛かったら バレた・・・




    次ぎは 掛かって寄せてるときに?何故か水中でクネクネ?・・・フックが切れて水の中で暴れてたガーン



  という感じのまま・・・掛からない オチビばかりに遊ばれて・・一応最後の堰堤・・・まだいけるけど



       この先は山・・・水もちょろちょろ・・・




 何と 10時半・・・帰るには早すぎる~



               ので・・移動車アップダッシュ車





                         下流の方へ




  いつも車が入ってる有名?安易に川に有りられるポイントを覗くと・・・居ないようだ・・・





  車を停めて・・川に降りると・・・「おお~」・・・ニコニコいい感じ







イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・

サカナ



   

        とてもいい感じの渓になってたので しばし流れに見とれてましたニコニコ








                さて、お昼に 開始~




イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・



   こんなエメラルドグリーンな流れ・・(いつもは?です)、 で・・・今までなら釣れる気もしないので




        ささっと行くのですが、3投目にバシャッとドキッ




     HIT!・・更に・・ギュンギュン走るニコニコ嬉しいいいサイズかも


    すると・・ジャン~プ  ・・・え?・・と思って寄せて無事にキャッチ




           イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・



              

                        模様が?・・・変だ・・・(笑)




イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・



   いいサイズの 〔 レ イ ン ボ ウ ー 〕



   まあいいか、と進むと オチビサイズがガンガン出る・・・が掛からないサイズ?





           1時間もして  次ぎは 又も 水深の有るゆったりなところで




イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・




    又々・・レンイボウー・・でも・・嬉しいね~釣れるといい!!





     タラ~放流したのか?釣り堀から落ちたのか?・・・なんでしょうね~





  ニコッ水深の有る・・・ゆったりとした流れでパラを流す・・・・あまりないシチュエーション!






  FLYをくわえきれないサイズか?結構アタックはある






                  すると・・・・・ヒットしたのは



イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・



                ウ 様    めげずに・・・ダッシュアップ


            まあDRYに出ればなんでも楽しいのです。







イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・




イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・




    レ レ レ レ レ レインボウ~




  キラキラきょうは レインボーDAYか・・・






イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・



  チョットロケーションはイマイチゾーンに突入です、 この真ん中の草の左で




         ヒット&ラインブレイク・・・ん~アシやら石ですれてた様です






  ブラウン#16バイオットパラを結び同じところを流すと・・・出ましたドキッ



イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・





    
    5ヒット 4キャッチ とまあまあな感じ、





            3時過ぎたころには 今一ゾーンに到着・・・もう少し上に行こうかと思ったけど 



                     足に来てそうな感じがしたので 脱渓汗




  急坂のぼって、足がガクガク・・竹林でこけて・・・ガーンロッドがピキ!!




   最後に力の抜けた釣行になりましたが、まあ綺麗なロケーションで釣れて楽しめましたチョキ








  しかし・・・イワナは・・・ヤマメは・・・どうした・・・





                                      下手なだけか・・・






  では又。



  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(川・・荒川水系)の記事画像
FFモン GO
状況?か腕?か//調子は良いのかな?
3時間で7匹キャッチ・上出来
またまた 1匹
連休後半にも行って見たらグーでした
連休前半のフィッシングへ行って
同じカテゴリー(川・・荒川水系)の記事
 FFモン GO (2023-08-31 14:29)
 状況?か腕?か//調子は良いのかな? (2023-06-02 10:05)
 3時間で7匹キャッチ・上出来 (2023-05-29 17:05)
 またまた 1匹 (2023-05-21 08:43)
 連休後半にも行って見たらグーでした (2023-05-11 09:35)
 連休前半のフィッシングへ行って (2023-05-05 20:22)

コメント頂きました!
ヒデさん こんばんは

何とか釣れて良かったです・・が足に来ました,虹の場所ではないのですが釣れれば楽し!!
では又。
Posted by TATA GP at 2012年05月17日 21:37
お疲れ様でした。
綺麗な流れの中から4尾のニジマス、嬉しいですね。
ニジマスも尾鰭が確りし、コンディションが良いですね。
Posted by ヒデ at 2012年05月17日 20:20
ibopperさん こんにちは

良い渓でしょう(^ー^)さかないそうなんですがね~、
虹は釣り堀から落ちたのかも?
ヤマメにあいたかったですよ!

では又。
Posted by TATA GP at 2012年05月16日 15:34
masaおやじさん こんにちは

大分いいかんじ!!・・ながら魚は・・まあ虹でもウでもいいんですが、上流部みんな行くようで・・・^^;

では又。
Posted by TATA GP at 2012年05月16日 15:24
こんにちは。
やっぱり素敵な渓の動画です!(こちらの記事用だったのですね。笑)
虹たち、大雨続きで逃走組でしょうか?
何も釣れないよりは…とは言うものの、やっぱりネイティブな渓魚に
逢いたいですよね。
Posted by jbopper at 2012年05月16日 13:26
虹にウグイと魚の活性がどんどん上がってますね・・こうなるとイワナ、ヤマメをもとめて上流ですかね
でもこれだけ楽しめれば良しとしましょうよ???
Posted by masaおやじ at 2012年05月16日 12:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イワナはどこ・・ヤマメはどうした・・
    コメント(6)