2013年03月12日


結構いるが すぐに逃げるのが多い
でもたまにそれほど恐れず・・ある程度の距離感で近づける鳥もいる
今回は 黄色の綺麗な鳥です
きっと 〔 黄 セ キ レ イ 〕 だと思いますが
喉の色が白いので図鑑と違うんですが・・・まあ黄セキレイでしょう!!

可愛いのです 又・・名前のご指摘・・・お待ちしてます


この時は 60Dは持ってなかった、ニコンS8000での撮影です

まあまあか・・・

・・・強風の日
川島方面に鳥観に・・・白鳥まだいるのか?と行ってみたら まだいました


若鳥
もっと若鳥
成鳥
綺麗な鴨もいます
人もたくさん見に来てました
少し移動して 堰堤を観に

小魚の釣れる
ちょっと 好きな堰堤と 橋 です
では又。
コメント頂きました!
masaおやじさん こんばんは
今年は川にもカメラ一眼持って行きます
水温はもう少しですね、
カメラ遊びはずーっとです!
では又。
今年は川にもカメラ一眼持って行きます
水温はもう少しですね、
カメラ遊びはずーっとです!
では又。
Posted by TATA GP at 2013年03月14日 20:59
こんにちは
カメラもって川遊びですか
もすぐ竿もって川遊びってか
なかなか水温上がるまで暖かなりませんね
もうしばらくカメラで遊びますか
カメラもって川遊びですか
もすぐ竿もって川遊びってか
なかなか水温上がるまで暖かなりませんね
もうしばらくカメラで遊びますか
Posted by masaおやじ at 2013年03月14日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。