2013年05月19日




朝かなり早起きです~





目的地 〔 中 津 川 〕 として・・2時間位走り ダムのインレットに
車有り・・・・

やはり人気河川だからな~と進むと、各入渓地点に車



更に 支流に進むが・・水が少ない・・けど かなり上流で魚は?でも感じはイイ渓なので

水が少なから ポイント少ない・・気配も感じられず・・1時間弱で・移動・・


山の 木々が色付いていて綺麗・・・特に今はフジが多いですね、
白い花の 藤みたいな木もいっぱい花をつけてる・・図鑑を見て・・
「ニセアカシア」か?


花の方は 又 この次に

次の渓を目指すが山をぐるっと回るより山越えルートの方が時間短縮です
山頂付近の駐車スペースに
車多数・・?・・・山登りの様です
山超えて 山の反対側に降りて行き A川をみつつ・・・隣のS川に向かった
いつもの上流部に行くと
こちらも駐車スペースに車がいっぱい・・整理の人もいた・・こっちも人気の山があるようです。
ということで川の方は人が居ないかと思いきや 釣り人発見
その方も「今入ったたところだけど上の堰堤の上流に入っていいよ」と言ってくれたので
その堰堤の上から入渓する
水量はやや減~普通だ
、 割とすぐに出ました 1号 ヤマメちゃん

いつもの#16パラ・バイオットブラウンです
続いて ややサイズいいかな~の15~6CM

それなりのポイントからポツポツと ヒットします 掛からなかったり、空振りも多かったが・・
これが最高サイズ・・・18~9CM・・


可愛いのばかりでしたが・・飽きない程度に出て楽しめました
活性が上がってきたようなので大きめFLY#14位に変えてみる
・・・・#16のいいのが皆濡れてしまったので・・
でもアタックはまあまああります


もうすぐ昼だという頃に やはり可愛いけど色ちがいのが・・・こんなところで

白泡の消えるあたりから

可愛い 〔秩父イワナ〕?かな
その後も おチビさんが・・・・
一応の最後のポイント 「堰堤」 で何度か出たが掛からず、小さいようだ

しばらく見ていると15CM位のがライズ・・・でも ・・・

又も 記念撮影

に戻りまだ2時・・もう一ヶ所寄ろうと車走らせてたが・・・足の筋肉が 悲鳴・・・
キューンと痛い・・力が入らない・・まあよくあるんです


暫くストレッチしたら治りますが・・・
川に降りたら登れないような気がしたので、川の様子を見つつお終いにしました
山の木々に花が咲いていて綺麗な中のフィッシング・・なかなか良いです
秩父向けFLYがそこをついてきた・・巻かないと・・・
では又。
山頂付近の駐車スペースに




こちらも駐車スペースに車がいっぱい・・整理の人もいた・・こっちも人気の山があるようです。

その方も「今入ったたところだけど上の堰堤の上流に入っていいよ」と言ってくれたので



いつもの#16パラ・バイオットブラウンです
続いて ややサイズいいかな~の15~6CM
それなりのポイントからポツポツと ヒットします 掛からなかったり、空振りも多かったが・・



可愛いのばかりでしたが・・飽きない程度に出て楽しめました
活性が上がってきたようなので大きめFLY#14位に変えてみる
・・・・#16のいいのが皆濡れてしまったので・・

でもアタックはまあまああります






その後も おチビさんが・・・・
一応の最後のポイント 「堰堤」 で何度か出たが掛からず、小さいようだ

しばらく見ていると15CM位のがライズ・・・でも ・・・


又も 記念撮影


キューンと痛い・・力が入らない・・まあよくあるんです



暫くストレッチしたら治りますが・・・
川に降りたら登れないような気がしたので、川の様子を見つつお終いにしました

山の木々に花が咲いていて綺麗な中のフィッシング・・なかなか良いです

秩父向けFLYがそこをついてきた・・巻かないと・・・

では又。
コメント頂きました!
windknot さんこんばんは
イワナは嬉いのですがいかんせん小さい(^ー^)でも楽しい
足がなかなか思うように行きません(哀)
でも頑張ります
では又。
イワナは嬉いのですがいかんせん小さい(^ー^)でも楽しい
足がなかなか思うように行きません(哀)
でも頑張ります
では又。
Posted by TATA GP at 2013年05月21日 19:18
こんにちは。
好調に釣れてますね。イワナも出てくれると楽しいなあ。
帰りの車でよく足がつります。もうすぐうちに着くからと足を叱咤激励しながら運転してます。
好調に釣れてますね。イワナも出てくれると楽しいなあ。
帰りの車でよく足がつります。もうすぐうちに着くからと足を叱咤激励しながら運転してます。
Posted by wind knot
at 2013年05月21日 12:48

masaおやじさん こんばんは
腰はかなり良いのですが、筋肉はまだまだ鍛え方が足りませんです^^;
魚に会えたので気分はとても良い!のです。
無理せずに楽しみましょう
では又。
腰はかなり良いのですが、筋肉はまだまだ鍛え方が足りませんです^^;
魚に会えたので気分はとても良い!のです。
無理せずに楽しみましょう
では又。
Posted by TATA GP at 2013年05月19日 19:59
こんいちは
お疲れ様です
渓流歩きは疲れますよね
私も膝が痛いやら足腰大変です
お互い体には気を付けましょう
でも魚の顔見れば疲れもストレスも吹っ飛んじゃいますよね
お疲れ様です
渓流歩きは疲れますよね
私も膝が痛いやら足腰大変です
お互い体には気を付けましょう
でも魚の顔見れば疲れもストレスも吹っ飛んじゃいますよね
Posted by masaおやじ at 2013年05月19日 19:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。