ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

   いい天気でした 晴れアップニコニコ


  娘のところに行って 孫を見て・・一緒に散歩でもと・・・車いう予定


  朝起きて窓の外を見ると・・今日も梅の木に・カシラダカ・が来ていたので


  撮影・・・練習・・・300mmめいっぱいはなかなか・・ぶれるガーン


  ぴよこ3いいのを 何枚かキラキラ



鳥観 桶川城山公園散歩

鳥観 桶川城山公園散歩


 朝ごはん食べて・・・出発車


  娘のところに行って一息ついてから

 ちょっと走って公園に行く

   ・・・ちょっと走って?・・桶川市へ30分程の車ダッシュ


  こんびにでランチを準備して 公園で食べて・・鳥をドキッ


  風もなくとてもいい天気・・気温は低いが風がないといいチョキ


 駐車場で早速 もず発見ニコニコ


チョキカメラ
      ぴよこ3 アップ カメラ


鳥観 桶川城山公園散歩

鳥観 桶川城山公園散歩



  私は百舌鳥好きなのです・・顔が可愛い・・きりっとしてる!


 さて散歩を開始・・・公園内・・ダッシュダッシュ


   ゆっくりと散歩、赤い梅?だと思います(桃ではないと・・)テヘッ

鳥観 桶川城山公園散歩


  綺麗 そろそろ花も咲きだしてるようです


 鳥は声もよく聞こえるが・・近づくと・・・ガーン


  いた・・逃げない大きめ


鳥観 桶川城山公園散歩



 池には噴水・・・釣りしていいらしい・・魚はいるのか??


鳥観 桶川城山公園散歩


 声を聞きつつ・・歩く


 地面にいたのは シジュウカラ 数匹・・でも飛ぶのが早い汗

鳥観 桶川城山公園散歩



  それと 小さくてよくわからなかった鳥・・UPにしてみて??


  ボケてるので余計???でした・・テヘッ汗

  鳥観 桶川城山公園散歩


  ロウバイがきれいに咲いてました・・色の薄いのもあった


鳥観 桶川城山公園散歩


  蝋梅にも多少色に違いがあるようですね。



 物見台のところに行って・・目白発見・・でも・・



鳥観 桶川城山公園散歩

鳥観 桶川城山公園散歩



  枝の中でしたが・・・まあまあかな・・・ニコニコチョキ



  続き鱒。



    では又。




  カメラ連写で画が多くて編集が大変です・・・


  フルサイズで撮ってるので小さくするのが時間かかるのだ~



         タラ~




  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(日記)の記事画像
C&F DESIGHN FLYBOX 改修
上野村へ紅葉と川を見に行ってきました
プロトフォームボディー
京商 ツーリングカー
越境で管釣り見にGO?
ちょっと 鳥さん  です
同じカテゴリー(日記)の記事
 C&F DESIGHN FLYBOX 改修 (2022-12-05 15:51)
 上野村へ紅葉と川を見に行ってきました (2022-11-06 19:28)
 3回目接種完・・と8回目くらいか・再発・治療中です (2022-03-05 17:57)
 プロトフォームボディー (2021-02-08 11:51)
 京商 ツーリングカー (2021-01-01 20:10)
 越境で管釣り見にGO? (2020-11-28 16:28)

コメント頂きました!
あきらさん こんにちは
もっと早く教えてください(^ー^)
アトリですか?!図鑑でそうかもね~と話してたのですがいかんせん画がいまいちだったので残念です。
また写せればいいな~と思ってます。
では又。
Posted by TATA GPTATA GP at 2015年02月22日 17:57
写真を撮影できる距離で、アトリも見れるんですね!
もう、うらやましい!
Posted by あきら at 2015年02月22日 17:40
百式2さん こんばんは
荒川沿いなので色々といるのかな~いい天気でよく見えました、
カシラダカとミヤマホウジロ同じ感じですね色だけ違う?ような(^ー^;
では又。
Posted by TATA GPTATA GP at 2015年01月25日 22:02
こんばんは♪
良い公園ですね~
鳥さんも色々居るようですね♪
メジロにツグミにシジュウカラ
賑やか

そういえば、カシラダカとミヤマホオジロは同じ類らしいですよ~
Posted by 百式2 at 2015年01月25日 19:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鳥観 桶川城山公園散歩
    コメント(4)