2015年03月29日
今週は~


何処へ?・・と検討の結果
八王子・・長沼公園・と言う所に行ってみた・・1時間ちょっとのDR
近くに行くと・・入り口と思われるとこに交通整理の方
「カタクリのイベント日・・駐車場には入れません」・・って
駅近くの駐車場があったのでそこに入れて・・・


公園には幾つかエントリーがあるようです、その一つから入り・・尾根線に登る
途中工事で通れなかったりで・・降りたり登ったりといい運動

鳥がいない(笑)・・鶯の声は響いてました・・・






八王子・・長沼公園・と言う所に行ってみた・・1時間ちょっとのDR
近くに行くと・・入り口と思われるとこに交通整理の方
「カタクリのイベント日・・駐車場には入れません」・・って
駅近くの駐車場があったのでそこに入れて・・・


公園には幾つかエントリーがあるようです、その一つから入り・・尾根線に登る

途中工事で通れなかったりで・・降りたり登ったりといい運動
鳥がいない(笑)・・鶯の声は響いてました・・・



スミレは綺麗に咲いてました

ちょっと休憩・・・鳥の声は 鶯と・・カラケー・・(シジュウカラ・ヤマガラ・・・)

ヤマガラが近くにいたけれど・・70Dをリュックから出す気にならず
・・EXRで・・・
峯線上のベンチでランチ・・休憩・・結構歩いてる人が多い
東側の コースを降りていく・・鶯は鳴いてます・・
駐車場にはイベント会場?
{ カタクリの観察会 } 的なイベント中
話を聞くと・・カタクリのところまでボランティアさんが案内してくれると・・


びっしりという感じではなかったが綺麗にいっぱい咲いてました
歩いてると地面を写してる人?・・近づいて聞くと
黄色い可憐な花 {シュンラン}があると教えていただき写す

茎が真っ白・黄色い可愛い花ですね
帰り方向に歩いてると又発見、こんどは若い

帰りに 孫のおむつを買いに・・ジョイフル本田へ・・・
そして狭山湖付近の公園もチェック・・・後ほど・・
では又。
コメント頂きました!
windknotさん こんにちは
じきですね~花が咲き出すと魚もUP
シュンランは私も初めて見たんです
2~3CMで可愛い花でした、
渓の周りにもあるかもしれませんね、
でもいつもは見てないから(^ー^)
では又。
じきですね~花が咲き出すと魚もUP
シュンランは私も初めて見たんです
2~3CMで可愛い花でした、
渓の周りにもあるかもしれませんね、
でもいつもは見てないから(^ー^)
では又。
Posted by TATA GP
at 2015年03月30日 07:31

こんばんは。
カタクリもきれいですが、シュンラン、はじめて見ました。
白い茎に黄色の花、これは実物を見てみたいです。
カタクリもきれいですが、シュンラン、はじめて見ました。
白い茎に黄色の花、これは実物を見てみたいです。
Posted by wind knot
at 2015年03月29日 23:54

masaおやじさん こんばんは
こちらは今盛のようです、
綺麗でした・・鳥は山へ~かな(^ー^)
では又。
こちらは今盛のようです、
綺麗でした・・鳥は山へ~かな(^ー^)
では又。
Posted by TATA GP
at 2015年03月29日 21:26

こんにちは
そちらのもカタクリの群生地が
有るんですね
お疲れ様でした
そちらのもカタクリの群生地が
有るんですね
お疲れ様でした
Posted by masaおやじ at 2015年03月29日 21:14
百式2さん こんばんは
カタクリの人が結構いました、
可憐で綺麗な花を見てきました・・鶯の声はよく響いてたのです。
城山も候補でしたが・・そのうちに・・
では又。
カタクリの人が結構いました、
可憐で綺麗な花を見てきました・・鶯の声はよく響いてたのです。
城山も候補でしたが・・そのうちに・・
では又。
Posted by TATA GP
at 2015年03月29日 19:19

こんにちは♪
長沼公園でかたくりの花が咲いているのは知りませんでした~
私は今日城山のかたくりの里に行って来ましたよ~
後ほどレポ記事上げますね~
長沼公園でかたくりの花が咲いているのは知りませんでした~
私は今日城山のかたくりの里に行って来ましたよ~
後ほどレポ記事上げますね~
Posted by 百式2 at 2015年03月29日 14:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。