ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                晴れ 車 晴れ


   思いがけず { オオルリ } を見て感動して・・次は・・


 の前に 氷柱の渓谷を・・勿論もうありませんよ~


秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  登ってくる途中の渓には水のないゾーンも有ったが


 滝のところは十分な水があった


 奥の滝を見てみるかと少し進んだが・・・


秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  結構な奥深さ・・・3KM以上ある・・ってことで途中まで(笑)


 釣りはできるのかな・・パンフには禁止や保護ゾーンになってないんですが


 魚がいないかな?


   戻り・・・吊り橋を 一人揺すって楽しむテヘッ

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き



  カメラダッシュ汗

               ダッシュ ダウンアップ

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


   シャクナゲが咲いてなかったのが残念でした


秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  この新緑に・オオルリ・・・{新緑祭り}とかいうのがあるようです


      川を見つつ移動だ・・・まずA川から

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  いつも釣れないプール・・魚はいるんだけどな~


秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  水は少ないな~


 かなり上流に行ってみると・・餌師さんがいたが・・釣り券が見えない・・


 まあ・・釣れてもいないようだったが・・・


  そうそう・・久しぶりに 珍しい草を見つけた


    { マムシ草 }

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  もうすぐ終わりみたいですよ~幾つか残骸もあり・・です。



 札所にも一箇所よってお参り・・ここは階段でかなり登る・・鳥いるか?


秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  この山門の後ろ・・山です(笑)かなり登る事に


秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  奥の瀧も水がない

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


 奥の院まで行ってみたら・・オオルリと思う鳥の声が・・・


 探して見たが木は狙いが定まったが・・鳥自体の姿は見えず


 残念・・・と思っていると・・足元に・・ドキッとする・・ビックリ

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


   恐竜・・・縮んだようだ・・・珍しい色かな?


  ここのお寺さんの階段は花が綺麗でした、まだ下の方より涼しいのでしょう

 桜かと草刈りしていた方に聞くと


   { 花 桃 } だそうです・・まだ綺麗に咲いてました 

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


  下まで戻り 登山道(ハイキング道)の方へ少し歩くと ニリンソウ?

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き


 名前のわからない小さい花・・

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き



  これも時期物

秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き



  あと二つ川を見て回ると思ったら・・水は少ないし


 繋がってる道が工事中で通れず・・・やまの牧場見てかえってきた


  ポピーの様子をを見るのを忘れてしまいました・・そのうちに行こう。


  鳥は オオルリだけでした・・花は花桃・・川は水少ない

 
  FF下見としてはイマイチですが・・いい季節又鳥観に行こうと思う。


        では又。



  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(日記)の記事画像
C&F DESIGHN FLYBOX 改修
上野村へ紅葉と川を見に行ってきました
プロトフォームボディー
京商 ツーリングカー
越境で管釣り見にGO?
ちょっと 鳥さん  です
同じカテゴリー(日記)の記事
 C&F DESIGHN FLYBOX 改修 (2022-12-05 15:51)
 上野村へ紅葉と川を見に行ってきました (2022-11-06 19:28)
 3回目接種完・・と8回目くらいか・再発・治療中です (2022-03-05 17:57)
 プロトフォームボディー (2021-02-08 11:51)
 京商 ツーリングカー (2021-01-01 20:10)
 越境で管釣り見にGO? (2020-11-28 16:28)

コメント頂きました!
masaぴゃじさん こんばんは
走ってます・・とてもいいうんどうです。
RODはまだ解りません、今月の検査でどうかな~?
では又。
Posted by TATA GPTATA GP at 2015年04月30日 21:38
こんにちは
新緑の時期カメラ持って
お疲れ様でした
良い運動になったようですね
今度はロッド持ってですか??
Posted by masaおやじ at 2015年04月30日 21:09
百式2さん こんばんは
オオルリですよね、ユーチューブで囀りを調べましたから間違いない!(^ー^)
山の中ですよ~
では又。
Posted by TATA GPTATA GP at 2015年04月30日 20:34
こんばんは♪
多分あの写真はオオルリだど思いますよ~
それにしても良い所ですね~
新緑が綺麗
Posted by 百式2 at 2015年04月30日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秩父DR 鳥探しブラブラトリップ続き
    コメント(4)