2016年07月19日



週末は・・天気が不安定・・FFはまたも・・キャンセルと・・

先日看板を見た・・お店に行こうと思って出かける
早めに出て・蓮のあった公園を見に行くと
満開
いい色で綺麗
ちょっと早く歩いて・・時間がいっぱい・・
鳥さんの見える公園に寄り道・・・北本自然観察公園です
カワセミがいました・・が~・・・カメラが~
パワーショットが・・レンズエラ~・・って行動停止したので・・画なし
いよいよ・・お店にGO


お店が 北本自然観察公園のそばなのです
店内にも山形の雰囲気が・・花笠など飾ってありました。
注文は 中華そば ・スタンダードからです。
と・・にんにく餃子です

にんにくたっぷりで美味しい 免疫UPだ!?
味は・・節系?・・メインは?よく解りません(笑)でも
節系は最初のインパクトが強く最後飽きてしまうのですが
これは飽きのこない味、気に入りました

又来て・・違う味のも食べてみたい。
帰ってきて・・2Fの網戸を替えたりして・・日曜日は過ぎて行きました
プラモも・・色塗りを少々・・進行中です。
では又。

昼前にでも・・FF行けるかな~
タグ :蓮の花
コメント頂きました!
CREEK WALKERS さん こんにちは
定義が何かは判りません・・が・・ここのは
魚の煮干系がほどよく聞いててそしてまろやかでした、面は中太・歯ごたえのある麺・・特に?ですが美味しかったです。
岩手遠征ですかすごい行動力ですね!
私は未だゴロゴロ・・・
では又。
定義が何かは判りません・・が・・ここのは
魚の煮干系がほどよく聞いててそしてまろやかでした、面は中太・歯ごたえのある麺・・特に?ですが美味しかったです。
岩手遠征ですかすごい行動力ですね!
私は未だゴロゴロ・・・
では又。
Posted by TATA GP
at 2016年07月20日 13:10

山形県に行ったわけではないのですね、
山形ラーメンって特徴は何なんですか?
連休は岩手北部に行きましたが、ここのラーメンは太麺のちぢれ麺でオイラの田舎の北海道のラーメンに良く似てます。
山形ラーメンって特徴は何なんですか?
連休は岩手北部に行きましたが、ここのラーメンは太麺のちぢれ麺でオイラの田舎の北海道のラーメンに良く似てます。
Posted by CREEK WALKERS at 2016年07月20日 12:25
百式2さん こんばんは
山形ラーメン美味しいのです‼
まあ好みも有るでしょうけれど。
私 冷たいラーメンは駄目ですよ~ん。
鳥さんは見にくいですね!
では又。
山形ラーメン美味しいのです‼
まあ好みも有るでしょうけれど。
私 冷たいラーメンは駄目ですよ~ん。
鳥さんは見にくいですね!
では又。
Posted by TATA GP
at 2016年07月19日 21:30

こんばんは♪
山形ラーメンですか~
そういえば、山形ラーメンに夏場って冷やしラーメンがあったような~
違ったかな?
最近鳥見に行ってないな~
っていうか昼間暑すぎで出掛けるのが無理~
来月は山中湖方面に行くぞ~
山形ラーメンですか~
そういえば、山形ラーメンに夏場って冷やしラーメンがあったような~
違ったかな?
最近鳥見に行ってないな~
っていうか昼間暑すぎで出掛けるのが無理~
来月は山中湖方面に行くぞ~
Posted by 百式2 at 2016年07月19日 20:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。