ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

又・・今日もゾンカーを・・・ニコニコ


こんなのです・・ガーン

ゾンカー・・・2・・かな


増殖・・

ゾンカー・・・2・・かな


  イッパイに成りましたので・・・次は・・何を?・・・なんて考えてます、ドライ?ソフトハックル?(^0^)。




この前これを貰ってきましたニコニコ

ゾンカー・・・2・・かな

行こうかな・・・考え中・・

  皆さんはどーするのでしょうか。


では 又。





  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(フライタイイング)の記事画像
ヘッポコFLY巻いて 実釣は小菅フィッシングビレッジ
日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも
台風なので タイイングして・・
FFはしばらく・・おあずけ~
鳥観 入間川 河川敷公園
para以外のFLYをやっと、とmonoP
同じカテゴリー(フライタイイング)の記事
 ヘッポコFLY巻いて 実釣は小菅フィッシングビレッジ (2022-12-13 08:35)
 日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも (2018-02-08 16:00)
 台風なので タイイングして・・ (2015-07-16 13:13)
 FFはしばらく・・おあずけ~ (2015-02-06 13:23)
 鳥観 入間川 河川敷公園 (2015-01-31 17:54)
 para以外のFLYをやっと、とmonoP (2015-01-23 17:54)

コメント頂きました!
yogoreのmakoto。さん こんにちは

人ごみは私も嫌いですが・・イベントは見たいし・・代わりに行っておきますよ
(^-^)・・たぶん・・まだ解りませんが。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月19日 16:11
行きたいんですけど、
人混みは【ダイキライ】なんですね~^^;
Posted by YのM。 at 2008年01月19日 16:01
kawatombo kenさん おはようございます

私も釣りに行きたいし、これも行きたいし、迷います。

ページいじくり・・参考になってます(^0^)
ミッジパターン期待です・・・簡単な方法を宜しく御願いします。

デハ 又。
Posted by type r tata at 2008年01月19日 07:50
メタボおやじさん おはようございます

ゾンカー・・適当に有る材料コラボ?・・して見ました(^-^)

フィッシングショウ・横浜ですから・・絶対に行きでしょう・・YのMさんも、
私も見に行きたいのですが・・まだ未定です(^^;
何か新しい物が出るかもしれませんね。
では 又
Posted by type r tata at 2008年01月19日 07:46
jbopperさん おpはようございます

公式サイト情報ありがとうございます、
フライのエリア、気になりますね。
見に行こうか・・考え中(^-^)。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月19日 07:40
フィッシングショー・・・行きたいけれど、仕事が・・・・暇があったら釣りに行くし・・・(;^^A
悩み中ですよ!!

自然渓デビューに向けて、ミッジを巻くしかないですね(^^)b
今度、超簡単に巻けるミッジパターンを紹介しますよ♪
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年01月19日 00:03
こんばんわ、  
  
ゾンカー発展してますね・・・・・・
これは、ボディーがウーリーで、さしずめ
“ウーリーゾンカー”ですね。
     
フィッシングショーのここは、我が地元ですよ、
しかし1度も言った事無いです
だって、新製品なんて見たら・・・・目の毒です。
   
有名人の講演などもあって、
サインなども貰えるチャンスがあるようですよ
   
今年は・・・・ん~、考え中。
  
    

     
Posted by メタボおやじ at 2008年01月18日 23:23
そう言えば、このポスターどこかで見ました。

皆さん気になっているフライフィッシングですが、
公式サイトの概要によると:
<http://www.fishing-show.com/outline/index.html>

『今年は新企画としてフライフィッシングエリアを
 新設するなど、釣りファンの皆様にさらに喜んで
 いただける企画にも取り組んでいます。』

ということです。私も行こうかな?
Posted by jbopperjbopper at 2008年01月18日 22:20
もとさん こんばんは

横浜ですよ、凄く近いのでは?
フライも有るかなー?・・・いってみたいのですが。
きっと行くと思います。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月18日 22:00
こんばんは!

国際フィッシングショーって、フライのブースなんかも
あるんですかね~?
色々なジャンルの釣りが見れて楽しそうですね^^

近いから行こうかな?
Posted by もと at 2008年01月18日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゾンカー・・・2・・かな
    コメント(10)