ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

  この休みには、釣にいけませんでしたガーンパンチ汗

 仕方が無いので?ガーン・・フライを巻いてみました・・いつものなんじゃー?ですがテヘッ
  


  2月から毎週グリーン・フィールドには行ってます車、釣ったり見ただけだったりテヘッですが・・今週も又・・何とか
 一応・・グリーン・フィールドの様子見にはいったのですが・ブロークンハート・見ただけでしたタラ~

  で何かしたいなーと思い・・タイイングでも・・と巻いてみました、

 色んな方の真似ですが・・似ては居ませんウワーンダウン・・気にせずに・・パンチ


   一応・・ドライ・・#16ですが、


   一応・・こんな安いフックでニコニコ

       久しぶりにタイイング?

  ケン・クラフト・・・今は無き!・・のKPD2FV・・?・・100PCSパック(100本いり)

  これはタイイングのトレーニングには丁度良い物です、安かったしドキッ

 
巻いたのは(練習ですよん)・・ダンパターン?見たいな物ですニコニコタラ~

その1久しぶりにタイイング? ガガンボ?風
これは#20ですドキッチョキ

その2 久しぶりにタイイング? ソラックス・ダン風?・1。

その3 久しぶりにタイイング? ソラックス・ダン風2

その4 久しぶりにタイイング?アダムス風?・・1

その5 久しぶりにタイイング?  アダムス風?・・2(cdc付き)

その6 久しぶりにタイイング? ピーッコック・カデス

その7 久しぶりにタイイング? カデス・白。

その8 久しぶりにタイイング?  ?・・

その9 久しぶりにタイイング? しばわかめ(梅味)ドキッつまみです。

その10 久しぶりにタイイング? お隣の梅ノ木に・・もう・・梅の実がなってますビックリ


  と何ともいえないような・・フライを・・

  管釣なら「バッチリ」な物です、  川ではどーか?です。

今度使い鱒!・・きっとニコニコ

勿論・・グリーン・フィールドで。



  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(フライタイイング)の記事画像
ヘッポコFLY巻いて 実釣は小菅フィッシングビレッジ
日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも
台風なので タイイングして・・
FFはしばらく・・おあずけ~
鳥観 入間川 河川敷公園
para以外のFLYをやっと、とmonoP
同じカテゴリー(フライタイイング)の記事
 ヘッポコFLY巻いて 実釣は小菅フィッシングビレッジ (2022-12-13 08:35)
 日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも (2018-02-08 16:00)
 台風なので タイイングして・・ (2015-07-16 13:13)
 FFはしばらく・・おあずけ~ (2015-02-06 13:23)
 鳥観 入間川 河川敷公園 (2015-01-31 17:54)
 para以外のFLYをやっと、とmonoP (2015-01-23 17:54)

コメント頂きました!
mario.さん おはようございます

フライを巻くよりも使いたいのですが!
又川が増水してます(悲・残)・・で・・できの悪いフライ少しずつでも
巻いております。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月19日 07:07
こんばんは。

沢山巻いてますね~(驚)
私のボックス空っぽなので
2~3個くだ●い!(笑)
Posted by mario. at 2008年04月18日 22:40
tobitaniさん こんばんは

その9・・が一番です・・もうなくなりそうなので又買ってきます(^-^)、
老眼なのですが近くは見えます・近眼~老眼・・遠近ですが近は度なし!
暫くさぼっていたので・又1日1つ以上目指してます。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月18日 18:47
hajihaduさん こんばんは

一応・1つずつのテスト部隊です、全員・・全滅なんて感じも(^-^)
良い季節になってきたので・・又・・グリーン・フィールドです・(爆)^^;
連休にはどこかに行きたい(願望)。
hajihaduさんもあまり無理な計画はしないように・・体に気を付けて!
って(^-^)ホントニです。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月18日 18:39
私がヤマメなら間違いなく“その9”にライズします!
あっ、でも肝心な飲み物も追加でキャストして欲しいですね~(笑)
ところで、tataさんは本当にマメに毛鉤を巻いてますね~
老眼なのに(私もですが)感心しちゃいますよ~(爆)
私、最近ますます巻くのが億劫で・・・・・・困ったもんです(汗)
Posted by tobitani at 2008年04月18日 16:00
こんにちは

うわぉ~!相変わらず巻いておりますね。
うーん、ぜんぜん巻かない私は、頭が上がりません。(汗)
そろそろ、季節も上向きになってきましたね。
来週辺りは、ちょいと遠征もいいかもですよ。
Posted by hajihadu at 2008年04月18日 14:09
もとさん おはようございます

実践に行きたいのですが・・この雨で・・凄い増水!!
日曜日はどうかな?
ケン・フック・・まだ持ってます、最後の投売りでイッパイ買いましたので^^

では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月18日 07:03
こんばんは!

たくさん巻きましたね^^
さっそく実践しに行きましょう♪

にしても、ケンフック…なつかしす^^
Posted by もと at 2008年04月17日 22:37
ナカモトさん こんばんは

ケンのフックですが・・大分前に買っといた物です(^^;
あちこちに色んな物がばらばらに入っているので・・突然出てきます。
結構前に色々と買った物です、カラーフックなどもストックが有りました。
何か巻きます。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月17日 21:18
きょんさん こんばんは

天気がーーー駄目みたいです、雨がやんだら、行きますが(^-^)だめか?
しばわかめ・・良いですよ・美味しい・ヘルシイー。
つまみにおかずに、食べてます。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月17日 21:14
type r tataさん こんばんは

KEN CRAFTのフックとは・・・
初めてタイイングをした頃(9年前)はまだ上州屋でガンガン売ってて、安いので私も買いあさりましたよ。まだ売っているんですね。
ブランドはKENでも確か某有名メーカーのOEMのはずですので品質は問題ないと思いましたが。

ソラックスのハックルですが、私はシャンクの下側は完全に切ってしまっています。
それでは、また。
Posted by ナカモト at 2008年04月17日 21:01
 これで 出撃ですか♪

でも 天気悪そうですけど(^^ゞ・・・
行っちゃうですネ(?)

して~「しばわかめ(梅味)」には ライズしてしまい鱒たん(^^ゞ
お酒の ツマミに Good♪ですネ(^-^)v
Posted by きょん^^; at 2008年04月17日 19:25
wakabaさん こんにちは

・・(^-^)川では?・・いい時期になれば川でもバッチリ?なはずです。
私も今年からなのです、管釣はバッチリですよ。
#18くらいなら良いと思います。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月17日 13:46
しばわかめ(梅味)私も大好物です~~~~♪まいう~~ですよね♪

こういうの作ればいいんですね勉強になりまつた
えっ!?川ではどうかって????
本片手に挑戦してみますこういう感じのを
Posted by wakaba at 2008年04月17日 09:51
みかんさん おはようございます

 今週は水も奇麗に成ってきたので・・行きたいのですが・明日又・雨!

 んー考え中(^0^)??行きます!、きっと。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月17日 07:09
kawatombo kenさん おはようございます

 茎わかめを梅紫蘇で漬けた物です・・スーパーで売ってました。

ソラックスダン・・(^-^)ハックル切るの忘れてました、くるくる回りそうですね、が ! どのくらいきるのか、ピン!と来ません(笑い)。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月17日 07:07
エビフライ番長さん おはようございます

今週は何とか半日くらいは行きたいのですが、天気が!
なんとかなるかー
では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月17日 07:03
こんばんは。

頑張って色々と巻いちゃいましたね。
ぜひぜひ川での1匹と出会って下さいね♪
Posted by みかん at 2008年04月17日 01:52
こんばんは!

しばわかめ(梅味)、リアルですねぇ~!
マテリアルは何ですか?(笑)

ソラックスダンは、ボディの下をバッサリ切ってしまうと良いですよ(^^)b
引っ繰り返るんですよ、このパターンは・・・(;^^A
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年04月17日 01:01
こんばんは

わ~いっぱい巻き巻きしましたね
早く実践で使いたいのでは?
今週末は出撃ですね^^
Posted by エビフライ番長 at 2008年04月16日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりにタイイング?
    コメント(20)