ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




トラキンの参加賞・・のフライを見ると・・おもろーですよ


紹介します


トラキンのオマケとフライ


チョットアップにニコニコ

トラキンのオマケとフライ


面白いですね

パラシュートだと思いますが・・ニコニコ・・ポストが・・??


青い星玉です・・よーく見ると・・発泡か~・・しかもハックルは・・ハックルでは無いようです?

ピンクの星マラボー?・・CDCの太い所?かな~ビックリ

    ドーデも良いですかねテヘッ




続いて・・・今週の私のフライを・・・無理やりお見せしますねパンチ汗


これです

トラキンのオマケとフライ

    パラシュートと・ビードヘッドエボレス!!

パラは・川用・・エボレスは管釣用


パラはいつものパターンです・・これらをあのボックスに入れていきますチョキ


どーでもよいでしょうがパラシュートのアップをどうぞテヘッ

トラキンのオマケとフライ

昨年の名栗パターンです汗  これしか巻けませんニコニコ


だからどうなの??でした





  では 又。



  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(フライタイイング)の記事画像
ヘッポコFLY巻いて 実釣は小菅フィッシングビレッジ
日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも
台風なので タイイングして・・
FFはしばらく・・おあずけ~
鳥観 入間川 河川敷公園
para以外のFLYをやっと、とmonoP
同じカテゴリー(フライタイイング)の記事
 ヘッポコFLY巻いて 実釣は小菅フィッシングビレッジ (2022-12-13 08:35)
 日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも (2018-02-08 16:00)
 台風なので タイイングして・・ (2015-07-16 13:13)
 FFはしばらく・・おあずけ~ (2015-02-06 13:23)
 鳥観 入間川 河川敷公園 (2015-01-31 17:54)
 para以外のFLYをやっと、とmonoP (2015-01-23 17:54)

コメント頂きました!
りょうさん こんばんは

フライ入ってました・・ラッキーなようですね?皆さんフックばかり^^

東山湖用に大きいフライ巻いて下さい・・で・・教えてね~

では 又。
Posted by type r tatatype r tata at 2009年01月23日 21:00
てるっちさん こんばんは

どーも2種類合ったようですね・・私はラッキーだった様です・・
次に期待して下さいね~^^;;

では 又。
Posted by type r tatatype r tata at 2009年01月23日 20:57
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
フライ入ってたんですか
CREEK WALKERSさん てるっちさんと同じで
スプーン用のフック2種類でした。
これで、東山用のフライ考えようかな
Posted by りょう at 2009年01月23日 20:35
こんばんは♪
あれっ私の参加賞もCREEK WALKERS さんと同じで
ルアーフックが2種類でした。フライは入っていなかったです。
ちょっぴり損した気分です(涙)変わったフライ欲しかったです(笑)
Posted by てるっち at 2009年01月23日 19:37
CREEK WALKERS さん おはようございます

え~・・中身違ってましたか・皆同じかと思ってました^^;面白いフライで参考に成りました!

私は・ラッキーだった様ですね、私のほうにもルアーフックはいってました#10くらいのデカイフライ巻けそうですが・・・?(^-^);

では 又。
Posted by type r tata at 2009年01月23日 08:11
みかんさん おはようございます

そうです・しっかり浮きそうですよ・・良く見えそうです

では 又。
Posted by type r tata at 2009年01月23日 08:06
山おやじさん おはようございます

面白いポストですよね絶対沈まないような感じですし見易いと思います^^
今年は・・早めに巻いて下さいね^^

では 又。
Posted by type r tata at 2009年01月23日 08:05
こんばんは、
いいなあ、参加賞に面白いフライが入っていて、
オイラのはルアーフックが2種類でした、どーやって使うんねん、(涙)
このCDCカガンボは面白いですね、上半分だけ色を塗っているから魚が下から見たら白く見えるように考えてありますね。
Posted by CREEK WALKERS at 2009年01月22日 22:51
こんばんは。

発砲スチロールのインジケーターですね。
ハックルで浮かなくなっても大丈夫です♪
Posted by みかん at 2009年01月22日 22:38
こんばんは。

参加賞のフライのポスト見たことないですね、色々なでもアリですか
でも見やすいから老眼の私にはいいかも(^^)。
フライ早く巻かないと又解禁間際にばたばたになります(^^)。
Posted by 山おやじ at 2009年01月22日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
トラキンのオマケとフライ
    コメント(10)