ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月31日


 ニコッいよいよ・・明日・・・



 キラキラ医療センターキラキラへ行って来ます、



 10月ごろまでは帰れないと思いますので、 このブログは・・少々・・たまに書く程度になると思いますテヘッ汗

  お付き合いくださってるみなさん これからは・あっちの方で・・ニコニコ




  入院編・・を宜しくねニコニコ





と言うわけで、色々順備しました


明日からお別れです  又これを見つけたのでつい!明日からお別れです ブラジル菓子


  寝て食って・・・ん~でも太んナイ・・・と思うタラ~



 それと暇つぶしには PSP・・明日からお別れです

 
  中古!2つで3000円位・・・やる気が起きるといいんですが


 他に 勿論パソコン持っていくので・DVDソフト(怪しくない奴ですよ)・・も順備チョキ



 本も と思って本屋へ行ったのですがいいのが無い、釣りの本もほとんど餌だし・・フライフィッシャーも置いてなかった


 売り切れ?



  どなたか送って~なんてテヘッ





  では  又。



  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(日記)の記事画像
C&F DESIGHN FLYBOX 改修
上野村へ紅葉と川を見に行ってきました
プロトフォームボディー
京商 ツーリングカー
越境で管釣り見にGO?
ちょっと 鳥さん  です
同じカテゴリー(日記)の記事
 C&F DESIGHN FLYBOX 改修 (2022-12-05 15:51)
 上野村へ紅葉と川を見に行ってきました (2022-11-06 19:28)
 3回目接種完・・と8回目くらいか・再発・治療中です (2022-03-05 17:57)
 プロトフォームボディー (2021-02-08 11:51)
 京商 ツーリングカー (2021-01-01 20:10)
 越境で管釣り見にGO? (2020-11-28 16:28)

コメント頂きました!
jetpapaさん こんにちは

お久しぶりです・・今年は名栗も秩父もあきらめて・しっかり治療に専念します
又お会いしましょう。
楽しみにしてます

ではでは。
Posted by yajirou(type r tata入院中) at 2010年06月10日 18:02
 type r tataさん おはようございます。
 また渓流でお会いするはずでしたが、長い入院になり渓流は少し厳しそうですね。
 退院されたら小畔川に禁漁はありませんから是非連絡して下さい。
 晩秋から初冬の穏やかな日差しの中でオイカワと戯れるのも楽しいですよ。
 御帰りをお待ちしています。
Posted by jetpapa at 2010年06月09日 06:09
タカやんさん こんにちは

まだ気がついてませんね(^-^);
yajirouの方に行ってます、

避暑はエアコン完備無菌状態のところにお世話に成りに行きます、

 あっちのブログに宜しくお願いします

では又。
Posted by yajirouyajirou at 2010年06月05日 16:59
こんばんは。

私が見逃していたようで、
避暑はどこに行かれるのやら、、、はてと?
、、お大事に頑張ってください。
秋までごゆるりとお休みください。
Posted by タカやん at 2010年06月05日 01:37
メタボおやじさん こんにちは

今年は完全に終わりです・・
春を待ちつつ練習します、
楽しみはかなり先ですバンブーブラザースいいね、(^-^)
来年も宜しく!!って早すぎか(笑)
これからは「yajirou]でのコメントになりますので宜しくお願いします

ではでは。
Posted by yajirouyajirou at 2010年06月04日 17:15
jbopper さん こんにちは

これからは yajirouを宜しくおねがいします、
私の分もしっかり釣って見せて下さいね(笑)楽しみにしてます。

ではでは。
Posted by yajirouyajirou at 2010年06月04日 17:11
ん~
バンブーロッドの入魂はお預けですが
     
次シーズンまでに練習する時間が出来たので
退院後はキャス練を怠らずに
       
ひげオヤジさんを含めて
バンブーブラザーズで釣りしましょう。
  
Posted by メタボおやじ at 2010年06月03日 23:32
こんにちは
遠征中に入っちゃったんですね。
早く戻ってきてくださいね。
それまで、私がしっかり釣りをしておきましょう!
Posted by jbopperjbopper at 2010年06月03日 15:29
もとさん こんにちは

今日は「ヤジロウ」です
一応早くて10月?・・^^;
年末にはお会いできるといいですね

では又。
Posted by yajirou at 2010年06月02日 08:48
こんばんは!

10月までですか・・。。
長いですけど頑張ってください!

年末には管釣りでお会いしましょう♪
Posted by もと at 2010年06月01日 20:57
ブラザー おはようございます

そういうことです・・今シーズンはもう終わりましたので来年こそは一緒に渓に立つ事を夢見て治療に専念いたします。
待っててね(^-^)

では 又。
Posted by type r tata at 2010年06月01日 06:23
yuzupapa223さん おはようございます
・・遠足にでも行くみたいでしょう(笑)
3回目と成ると色々と成れて・・^^;
来シーズンはきっとお会い出来ると良いですね~

では 又。
Posted by type r tata at 2010年06月01日 06:20
release-windknotさん おはようございます

長いのですよ薬だけの治療なので時間が掛かります、頑張ります!!

では 又。
Posted by type r tata at 2010年06月01日 06:16
Ohマイブラザー・・・そうですか、いよいよ明日から。10月までということであれば、まま今シーズンは見送りということになりましたが、先ずはご心配なく、

 川は来年も再来年も逃げません!

そして小生もそんな川と同様に、じっとじっと待っていますから、一日も早く元気な姿で戻ってきて下さいね。

その日が来るのを一日千秋の思いで待っておりまする!
Posted by ひげオヤジひげオヤジ at 2010年06月01日 00:27
こんばんは。
入院ですか。食べ物系の荷物を見てると病院へ行くような気がしませんね(笑)。退院するころは禁漁してますね。魚は私の分を触らず取っておきますから来シーズン、釣ってください(笑)。頑張ってください。
Posted by yuzupapa223 at 2010年05月31日 23:33
こんばんは。

10月までですか、お早い復帰を祈っております。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2010年05月31日 23:15
yogoreのmakoto。さん こんばんは

長いんです・・1番目の時と同じです

私の分もいっぱい釣っておいて下さいね
リハビリの陣!!良いですね楽しみにして頑張ります

では 又。
Posted by type r tata at 2010年05月31日 22:16
 こんばんニャ!

随分と長旅な御予定で・・・(T_T)
こりゃあ、タタさんの分まで釣りまくらんと^^;
出所のアカツキには、リハビリの陣(お返しVr)を開催させていただきますね!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2010年05月31日 22:10
 こんばんニャ!

随分と長旅な御予定で・・・(T_T)
こりゃあ、タタさんの分まで釣りまくらんと^^;
出所のアカツキには、リハビリの陣(お返しVr)を開催させていただきますね!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2010年05月31日 22:10
山おやじさん こんばんは

3度目の入院で・・慣れてるような・・
今度も長いので気力を振り絞り・・ます
私の分も釣って下さいね~楽しみにしてます、 あっちのブログも宜しくお願いします

では 又。
Posted by type r tata at 2010年05月31日 21:56
こんばんは。


私は幸運にも入院の経験がないので解りませんが退屈でしょうね、復帰まで釣りの方は私に任せて焦らず治してください、入院中も元気な病人で頑張って、カンバックまってますよ(笑)。
Posted by 山おやじ at 2010年05月31日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明日からお別れです
    コメント(21)