ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

告知です・・先ほど既に yogoreのmakotoさんのページで発表されてますが・・も一度・・追加で紹介ニコニコします。


明日ビックリ加賀FEに行きます・・ぜひどーぞお暇な方はお集まり下さいニコニコ


もう明日なんですけどもガーンパンチ汗・・テヘッ汗青いビッツに集合?

おそらく、スペシヤルポンドニコッかな どーぞ!


今日は買い物の運転手がてら・・FF川越を見てきましたニコニコアップ

さすがに正月休みも一息かと思いましたが結構な人出です。

突然ですが・・加賀FEで初釣


30~40位います、マーカーの子供にヒットしてました(20分位です)まあまあのようです。



その後・・ムーブの点検に・ダイハツへ行き、点検中に店内のこんな掲示を見つけましたニコニコ

突然ですが・・加賀FEで初釣 モロコを「川越名物に!」・・新聞の切り抜きです。


何と川越の田んぼでモロコを養殖してるようです食事それを食べる。

いい企画?になるのか、楽しみ・or・ドーデもいい(^0^)。???

いろんな事を皆さん頑張ってるようですチョキ

地元の名物になったら面白いですね、オイカワも食べられちゃうかな。



では 又。






  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(釣行順備中)の記事画像
越境で管釣り見にGO?
暇つぶし、川の本です
日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも
NBOXで川を観にDR
少し準備
リバスポチェックから宮ケ瀬ダム
同じカテゴリー(釣行順備中)の記事
 越境で管釣り見にGO? (2020-11-28 16:28)
 暇つぶし、川の本です (2018-06-03 17:33)
 日が伸びてきた~FLY そろそ準備でも (2018-02-08 16:00)
 NBOXで川を観にDR (2017-06-04 15:14)
 少し準備 (2016-07-08 13:23)
 リバスポチェックから宮ケ瀬ダム (2016-05-03 11:17)

コメント頂きました!
まつやんさん おはようございます

あけおめです!

加賀Fのレポートは無いかも?^^;渋カッター。

今年もよろしく御願いします。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月07日 07:11
遅ればせながら、
あけおめです!

加賀FEのほうはどうだったのでしょうか!?
レポート無しだったりして!?^^;

今年もよろしくお願いいたします!
Posted by まつやん at 2008年01月06日 21:46
きょんさん こんばんは

初釣り・・ずぶ濡れ?・なんだか大変な事に成ったのですか???。

笑・・か・・泣・・か・・どちだったのかなー (^^; ?。

こっちも・・・

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月06日 21:01
燈 akari ♪ さん こんばんは

来てたのですか・・会いたかったなー・・って思いますがもう遅いか^^

連絡・・出来ませんよね^^;・・・私たちはスペシャルポンドにいました

3号にもいきましたが・・・とっても難しい状況でした、厳しいーー。

レポートはどうなるか?。^0^; んー。

akariさんは釣りはしたのでしょうか?・・1号の方は行ってないので解りませんが全体的に流れの有る所以外は、厳しかったのではないでしょうか。

私たちは現地解散に・・はやく帰りたい気分でした。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月06日 20:58
tobitaniさん こんばんは

中々・・厳しい・難しかった・・ですよ。

天気はとってもよく成りましたので、・・・助かりました。

メタボおやじさん、yogore総長さんは・・・大変でした^^;

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月06日 20:42
jetpapaさん こんばんは

帰って来ました・・・んーんっと頑張りました。

^^; モロコを養殖している方たちがいて川越の料理屋さんに・・プレゼン・・して

名物にして貰おうと活動しているようです、料理も研究している様な記事でした。

すいませんその程度しか見てません。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月06日 20:38
release-windknotさん こんばんは

いい天気に成りました、・・が!・・・が?

大変でした。

今年も宜しく御願いします。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月06日 20:28
bujuさん こんばんは

スペシャルポンド・・侮れません・・・へへ(^^;

温かくなったらいきましょう。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月06日 20:23
もとさん 今晩は

帰って来ました・・・厳しい・・でした(^^;

又後で・・・記事書きますので、・・明日かなー!

20000ヒットだったんだ気が付かなかったです。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月06日 20:18
 初釣り♪~ こっちも 行って来たよん(^^ゞ・・・

して~「大荒れ天気」で 全身ずぶ濡れでしたん(汗;
Posted by きょん^^; at 2008年01月06日 19:22
佐野ラーメンを食べて帰る途中です(笑)
ファーストポンドの一番奥に駐車されていた青い車がtataさんのでしたか?
連絡の手段が無くて残念でしたσ(^◇^;)
Posted by 燈akari♪ at 2008年01月06日 19:07
だいぶ明けましておめでとうございます^^

今日は加賀にお友達も行ってるらしいです。
今から行くか!? 算段中(笑)

オイカワを食べている地域もありますよぉ(笑)

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 燈 akari♪ at 2008年01月06日 11:29
おはようございます!
今日は、2008年度の初陣ですね!
お天気も最高のようなので、多大なる戦果を
期待しております!(笑)
メタボおやじさん&yogore総長にも宜しくです!
Posted by tobitani at 2008年01月06日 09:52
type r tataさん おはようございます。

 今頃はキャストが始まり、大物が掛かっていることでしょうね。

 「もろこ」の記事、気になりました。
 詳しいこと、できたら教えてください。
Posted by jetpapa at 2008年01月06日 07:42
大変遅くなりましたがおめでとうございます。
今日の天気図を見たら風もあまり強くなさそうで良い天気のようですね。
皆様、楽しんできてくだされ。
今年も宜しくお願いします。
Posted by release-windknot at 2008年01月06日 01:02
こんばんは。
スペシャルポンドに挑戦したいところですが、実はまだ正月休みの帰省中です(T.T)
次こそ是非。
Posted by bujubuju at 2008年01月06日 00:28
追記…2万ジャスト獲ろうと思ったのですが…
20003でしたよ~(泣)
Posted by もと at 2008年01月05日 22:53
こんばんは!

明日の加賀FA…結構厳しそうですので
頑張ってきてくださいね^^

里見さんに会えるといいですね!
Posted by もと at 2008年01月05日 22:51
hajihadさん こんばんは

やっと行きます。  これもメタボおやじさん、とyogoreのmakoto。さんの
お陰です・・私一人では今一行く気が湧き上がらなかったとおもいます。
加賀ですから・・三桁はありえませんよ。
NHKもやるなー・・見てませんです。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月05日 21:49
老眼親父さん今晩は
管釣大好きな私に合わせてくれた皆さんと・・みんなも釣りしたいから。
行ってきます。
解禁まで・・ゆっくりとパワー貯めて初釣りに・・・
では  又。
Posted by type r tata at 2008年01月05日 21:44
こんばんは

いよいよ、初出陣ですね。
なかなか手ごわいと噂の場所みたいですので、がんばって下さいね。
3桁いくかなぁ・・・(笑)
川越のモロコは先日、NHKのお昼の番組でやっていましたよ~!
Posted by hajihadu at 2008年01月05日 21:18
こんばんは
新年早々、みなさんかなりの釣り○○の様ですね(笑)
私は、解禁までひっそりとパワーを貯めておきます。
ことしもよろしくお願いします。
Posted by 老眼親父老眼親父 at 2008年01月05日 20:47
なみはやFF殿  

こちらこそ明けましておめでとうございます

今年も宜しく御願いします。

初釣り・・今一でしたか!・次に期待ですね

こっちは・・何とかいい釣りにしたいと思います^^;、又結果を・・・どーなる?

今年もお互いに頑張りましょう。

では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月05日 18:51
遅れましたが、おめでとうございます。
明日が初釣ですか、いい釣りなさってくださいね。
昨日初釣を済ませてきたのですが、あまり釣果は良くなかったです。
今年もいろんなお話聞かせてくださいね。
本年も宜しくお願い致します。
Posted by なみはやFF at 2008年01月05日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
突然ですが・・加賀FEで初釣
    コメント(24)