2008年08月04日
3日(日曜日)は朝から地元のツツジ園の・・雑草の草刈でした

幸いにも良い天気に



実は今年ももう何回もやっていたのですが・・私は・・釣りばかり行って・・出てませんでした

退院・・後・初の参加でした





約1時間半くらいで・・熱いので終了に・・元気な方たちは・・もっとやるようですが^^;
ご苦労様です!・・と・・?・ビールが出てきました

家に帰り・・庭の草刈(土手も)など少し手伝い・・・その後・・お昼とお買い物に行きました

勿論・・お昼は・・ラーメンです


買い物から帰って来て・・夕方に・・又・・裏の川です
昨日に続き・・今日も川に

今日は奥様に写真を撮っていただきました





やはり・・流れの中にいますね・・

が・・今日はアタックはかなり有りましたが・・フックには掛かりませんでした。
そして橋の下へ移動です・・



やっと釣れましたが・・アブラハヤ!!

もう一匹・釣って今日はお仕舞いです
実はオイカワ用にホームセンターでネットを買ってきたのですが
この後・・どこかに落としてしまいました


何とか釣れましたが・・オイカワでは有りませんでしたね~
何でも良いのです

帰って来て・・漬物で・・イッパイ!


良い気持ちに~~

では 又。
コメント頂きました!
燈 akari♪ さん こんにちは
遠征の予定も無く・・名栗川ばかり行ってます、
早朝に限りますが木陰は涼しいですよ、水に浸かっていれば足は気持ち良いのですが9時過ぎると・・上体は汗だくです(^-^)
鮎の方とバッティングしなければ釣る所は・・有ります。今週も上流部に・・
行くつもりです。
では又。
遠征の予定も無く・・名栗川ばかり行ってます、
早朝に限りますが木陰は涼しいですよ、水に浸かっていれば足は気持ち良いのですが9時過ぎると・・上体は汗だくです(^-^)
鮎の方とバッティングしなければ釣る所は・・有ります。今週も上流部に・・
行くつもりです。
では又。
Posted by type r tata at 2008年08月06日 13:39
ご無沙汰していますm(_ _)m
毎日の暑さにバテている様子無く
通ってますね(^^)b
名栗川が気になりだした様子があります(笑)
先立てお友達が様子見をしてきてくださりました。
(tataさんの記事を参照してるらしいです)
50㌔の距離でガスも助かりそうですが
暑いですか!?
毎日の暑さにバテている様子無く
通ってますね(^^)b
名栗川が気になりだした様子があります(笑)
先立てお友達が様子見をしてきてくださりました。
(tataさんの記事を参照してるらしいです)
50㌔の距離でガスも助かりそうですが
暑いですか!?
Posted by 燈 akari♪ at 2008年08月06日 12:18
tobitaniさん こんばんは
この時期はマズ・・ビールですね・・あとは焼酎!
そーですかカワムツはゆるい流れ・・オイカワは瀬の方で出ました!
瀬を狙ってみます。
では 又。
この時期はマズ・・ビールですね・・あとは焼酎!
そーですかカワムツはゆるい流れ・・オイカワは瀬の方で出ました!
瀬を狙ってみます。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月05日 19:35
一汗かいた後の一杯は実に堪えられないですね!
夏野菜の漬物も最高に旨そうです!(笑)
ところで、裏の川も関西から稚鮎とともに進出してきた
カワムツが増えているのでしょうか?
ムツが多いところでは、緩い流れはムツが占領しているので、
出きるだけ流れのある場所だけを狙っていくと良いと思いますよ。
夏野菜の漬物も最高に旨そうです!(笑)
ところで、裏の川も関西から稚鮎とともに進出してきた
カワムツが増えているのでしょうか?
ムツが多いところでは、緩い流れはムツが占領しているので、
出きるだけ流れのある場所だけを狙っていくと良いと思いますよ。
Posted by tobitani at 2008年08月05日 12:58
pon-pontaさん おはようございます
草刈は地区の事業と・我々守る会で年に何回も有ります(^-^);
ツツジ園の管理を皆で頑張ってますよー
この時期は暑くて大変ですがね~ その分 ビールが美味い!
では 又。
草刈は地区の事業と・我々守る会で年に何回も有ります(^-^);
ツツジ園の管理を皆で頑張ってますよー
この時期は暑くて大変ですがね~ その分 ビールが美味い!
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月05日 07:36
yogoreのmakoto。さん おはようございます
ヤーット・・タイトルの用に・・本とは紹介したくなかった(爆)^^
これからチョクチョクやりますね~
朝・夕だけ行きます。
では 又。
ヤーット・・タイトルの用に・・本とは紹介したくなかった(爆)^^
これからチョクチョクやりますね~
朝・夕だけ行きます。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月05日 07:33
エビフライ番長さん おはようございます
1時間半の奉仕です(^-^);;・・熱かった!
夕涼みに川に入るのも良いですよ・魚も遊んでくれました。
では 又。
1時間半の奉仕です(^-^);;・・熱かった!
夕涼みに川に入るのも良いですよ・魚も遊んでくれました。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月05日 07:31
みかんさん おはようございます
草刈・・園が綺麗になるので良いのですが・・疲れますね
朝からビールが美味いのですがね~
では 又。
草刈・・園が綺麗になるので良いのですが・・疲れますね
朝からビールが美味いのですがね~
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月05日 07:29
jetpapaさん おはようございます
やはり・・カワムツ!・・どっちか区別が良く解りませんでした
昔は皆ハヤと言ってました(^-^);;
今度はオイカワを釣りたいなー・・オスを。
では 又。
やはり・・カワムツ!・・どっちか区別が良く解りませんでした
昔は皆ハヤと言ってました(^-^);;
今度はオイカワを釣りたいなー・・オスを。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月05日 07:27
こんばんは。
朝からの草刈りは辛いですねー
私も長野に居た頃は、このお盆前の時期は
毎週のように草刈りに駆り出されていました^^;
始まるのが5時とかで辛かったのを思い出します。
早い分涼しいのですが・・・
朝からの草刈りは辛いですねー
私も長野に居た頃は、このお盆前の時期は
毎週のように草刈りに駆り出されていました^^;
始まるのが5時とかで辛かったのを思い出します。
早い分涼しいのですが・・・
Posted by pon-ponta at 2008年08月05日 01:15
こんばんニャ!
いよいよ、【ブログタイトルに偽り無し!】
になってきましたね^^
暑いので、熱中症に注意ですぞ!
いよいよ、【ブログタイトルに偽り無し!】
になってきましたね^^
暑いので、熱中症に注意ですぞ!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年08月04日 23:26
こんばんは
暑い中奉仕作業お疲れ様でした
夕方は涼しい裏の川でオイカワ釣りとは良いですね
そして帰宅後のイッパイ・・・至福のひと時ですね^^
暑い中奉仕作業お疲れ様でした
夕方は涼しい裏の川でオイカワ釣りとは良いですね
そして帰宅後のイッパイ・・・至福のひと時ですね^^
Posted by エビフライ番長
at 2008年08月04日 22:49

こんばんは。
炎天下の草刈りお疲れさまでした。
鎌もしんどいけど、草刈り機も熱と振動でしんどいのよね・・・。
ま、しんどいからこそ、ビールが美味いわけですが♪
炎天下の草刈りお疲れさまでした。
鎌もしんどいけど、草刈り機も熱と振動でしんどいのよね・・・。
ま、しんどいからこそ、ビールが美味いわけですが♪
Posted by みかん at 2008年08月04日 22:25
こんばんわ。
オイカワ釣りにはまったようですね。
確実ではないのですが写真の魚はカワムツのようです。
オイカワと同じような鱗が付いています。
カワムツは腹の横に黒い線が一直線です。
オイカワに似ています。
アブラッパヤは名前のとおり少しヌルヌルします。
体も輪切りにするとまあるいです。
カワムツはやや縦長のような気がします。
オイカワ釣りにはまったようですね。
確実ではないのですが写真の魚はカワムツのようです。
オイカワと同じような鱗が付いています。
カワムツは腹の横に黒い線が一直線です。
オイカワに似ています。
アブラッパヤは名前のとおり少しヌルヌルします。
体も輪切りにするとまあるいです。
カワムツはやや縦長のような気がします。
Posted by jetpapa at 2008年08月04日 21:25
こんばんわ。
オイカワ釣りにはまったようですね。
確実ではないのですが写真の魚はカワムツのようです。
オイカワと同じような鱗が付いています。
カワムツは腹の横に黒い線が一直線です。
オイカワに似ています。
アブラッパヤは名前のとおり少しヌルヌルします。
体も輪切りにするとまあるいです。
カワムツはやや縦長のような気がします。
オイカワ釣りにはまったようですね。
確実ではないのですが写真の魚はカワムツのようです。
オイカワと同じような鱗が付いています。
カワムツは腹の横に黒い線が一直線です。
オイカワに似ています。
アブラッパヤは名前のとおり少しヌルヌルします。
体も輪切りにするとまあるいです。
カワムツはやや縦長のような気がします。
Posted by jetpapa at 2008年08月04日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。