2022年10月03日
秩父も禁漁期となりました
先週・・先々週と 用事があり・・さらに雨にも負けて
・・の・・今季終了です
などと言っても今年は4月までガン治療していたので
動き出しは7月頃からでした
ほとんど良い時期に行ってないのです・・
今季は行けただけハッピーなのだと思ってます
気分は切り替えて近所での ハヤ を狙います
裏の川の方は・・水は落ち着きだしたものの
魚は・・どこに・・水深のあるところの底の方に
カワムツが見えてますが。。DRYには反応少なく
オイカワと思われるのはヒットしないサイズばかりでした
ので・・ちょっと遠征・・
TVで・・THE HIT を見ていて・・そうだ・・BASS釣りにGO

先週・・先々週と 用事があり・・さらに雨にも負けて
・・の・・今季終了です
などと言っても今年は4月までガン治療していたので
動き出しは7月頃からでした
ほとんど良い時期に行ってないのです・・

今季は行けただけハッピーなのだと思ってます
気分は切り替えて近所での ハヤ を狙います
裏の川の方は・・水は落ち着きだしたものの
魚は・・どこに・・水深のあるところの底の方に
カワムツが見えてますが。。DRYには反応少なく
オイカワと思われるのはヒットしないサイズばかりでした
ので・・ちょっと遠征・・

TVで・・THE HIT を見ていて・・そうだ・・BASS釣りにGO




2時間半の予定が‥3時間のドライブ

先の震災で落ちてしまった 鹿行大橋・・立派な橋になってます
この辺はすべて舟渡内は立ち入り禁止です・・だいぶ前からです
ので 杭のあるところ・・で人のいなそうなところで投げる
ベイトリールは慣れが必要・・練習しないとバックラの嵐

なので スピニングタックルです・・管釣り用に何本かある中
バスに使えそうなのを適当に・・長めのRODをえらび
ワームです・・が・・タックルボックスなど仕舞ってそのままだった
何年前の物・・・5~15年くらい前のだと思う・・
まあ使えそうなワームをセット・・が・フックが大きいのばかり
何とか小さいサイズを見つけ・・タイプ等は無視で
スプリットショットと・ダウンショット(奥様用)でアタック
2時間・・アタリは無い・・予想通りですが・・
北浦での釣り・・気分だけはUPしたのでした
2時過ぎ・帰りです・・早い・・移動時間が釣りの倍です
今度は早起きして 霞が浦の方に行こうっと想う

ちょっと遠めの近所の川へ・・ドローン飛ばした時にいい川だと思っていたが
川遊びの人多し
今回もいましたが・・合い間でのFFです・・餌釣りの用意も
ありましたが・・FFで行けそうな感じだったので#16パラ スタート
アタック多数でしたが・・かからないいサイズのようだ
で・・こんな感じ
最小記録
50mm
草が引っ掛かったのか?・・手元に来てビックリでした
#16が下あごに掛かってるので食いに来たのでしょう
もっと小さいFYLが無かったかなとBOXを見直す

なんと・・#20パラがあったので(かわ蜻蛉BOXに幾つかあった)
10年くらい前にオイカワように巻いたのか・・な・・

すぐに良い当たり・で・HIT・曳きもまあまあだ・・・
まだいい色してます

あとは又・おチビアタックばかり
小さいのが1匹HIITTで終了です・・
子供たちが網もって川に入ってっる横でFF
夏の川はどこもこんな感じ・・他のポイントも見たが
釣り人(餌)と・川遊びの人がいます


というわけでBASS復帰しようっと・・ベイトリールの整備してます
ラインも・買う様かな~・・15年前のラインじゃダメだろうなあ
などと思いをめぐらす秋です・・・管釣りも行きたいですね
では又。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。