2023年04月21日


年頭から意気込みはありました
ブログの方は ・・ 遅くなりました・・
今年もよろしくお願いします。
3月にはいり ドライブがてら 川の様子見・・・

どこも水が少なく今一・・崩れなどで行けないところもあり・・
状況は今一つですが・・川に行けばやる気はでます
のんびりと昼頃に川につく
K川上流部
水少ないし・・一度だけDRYに反応有ったが
かからず、やはりその後は・・ノーヒット・・
2時間ほどの 今シーズンのスタートでした

S川上流部・・・水が少ない・・ノーフィッシュです
絵も無し


続く
4月に入り行けたのは 日曜日・・・
まあ川の様子見のつもりで K川 中流部へ


走る魚は見つけたが底の方にいるようです
DRYからニンフ浮釣りにしてみてヒット
が‥すぐにばれて姿は拝めずにこの日はこれだけで終了
3度目もノーフィッシュでしたが手ごたえだけ感じたので
まあいいか‥次です・・
4度目もS川へ 10半位に上流部に行くと
ルアーマンが何人かいたので・・更に上琉へいく
水はまあまあです・・・さて反応はどうか・・DRYです
#16 パラシュート・定番でスタート
入渓ポイントすぐのところでバシャッと出たが
描からず・・・また次も出たが‥大きい感じ・が掛からず
DRYFLY#16パラオリーブカラーです‥いつものパターンで行けそうな気がしてきた
粘らず次のポイントへ・・ここから・・いいHITが続いた


何度かのアタックの後掛かったのはかわいい子
継も・続く・小さいポイントの連続です
出てもかからず・・3回目にいいサイズ

と言っても 17~18CM位です

13~4CM 可愛いのです

またこのサイズ15~6CM位です
都合5匹キャッチ
バラシ3回・・DRYへのアタック多めという結果でした
今シーズンがやっと始まりです
上流部の渓は大岩が多いの足腰にきつい
何年も来てなかったので・・足が‥痛い・・
鍛えなくては‥でもまた行きましょうと思うのでした
やはりDRYのFFは楽しいです・・5年間勿体なあかったな~
今年はもっと行こうと心に思うのでした
では又。

まあ川の様子見のつもりで K川 中流部へ

走る魚は見つけたが底の方にいるようです
DRYからニンフ浮釣りにしてみてヒット

が‥すぐにばれて姿は拝めずにこの日はこれだけで終了
3度目もノーフィッシュでしたが手ごたえだけ感じたので
まあいいか‥次です・・

ルアーマンが何人かいたので・・更に上琉へいく
水はまあまあです・・・さて反応はどうか・・DRYです
#16 パラシュート・定番でスタート
入渓ポイントすぐのところでバシャッと出たが
描からず・・・また次も出たが‥大きい感じ・が掛からず
DRYFLY#16パラオリーブカラーです‥いつものパターンで行けそうな気がしてきた
粘らず次のポイントへ・・ここから・・いいHITが続いた
何度かのアタックの後掛かったのはかわいい子
継も・続く・小さいポイントの連続です
出てもかからず・・3回目にいいサイズ
と言っても 17~18CM位です
13~4CM 可愛いのです
またこのサイズ15~6CM位です
都合5匹キャッチ
バラシ3回・・DRYへのアタック多めという結果でした
今シーズンがやっと始まりです
上流部の渓は大岩が多いの足腰にきつい
何年も来てなかったので・・足が‥痛い・・
鍛えなくては‥でもまた行きましょうと思うのでした
やはりDRYのFFは楽しいです・・5年間勿体なあかったな~
今年はもっと行こうと心に思うのでした
では又。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。