2008年08月18日
日光に行った時に・・休みで食べられなかった
花の木・・のラーメン
又・お盆に栃木の実家へ行った時に・・行ってみました!


又・お盆に栃木の実家へ行った時に・・行ってみました!
丁度お昼前・・11時 40分 位に到着、
もうまってる人がいます、サスガ人気店です
ね
入院前に来てから・2年半ぶり位です。
店内を見てみると・・席には空きも有りますので・・案内待ちでしょう・・と思っていたら・・直に入れた
即注文・・すると・・
どーぞ食べてくださいと、
これを出してくれました

なすの漬物・・ピリカラ紫蘇風味?おいしいです。
ラーメンの方は
・・・注文したのは
私は・・チャ-シュウ麺!・
・

奥様は ・半ラーメン!

これは普通のラーメンの半分ですが・・奥様には丁度良いサイズ・・勿論味はまったく同じです。
自然派の御店らしく・・小麦から作ってるようです
めんはやや細の扁平麺です、・・スープ・・これが良く解りません・・色々入ってるのでしょう、
しかし色ほどくどくは無くさっぱりとも言える味です・・表現が出来ない

という事で・・点数です。
私 : チャーシュウ麺 : 90点 かなり良いです。
奥様 : 半ラーメン : 88点 だそうです・・スープがあっさり!しすぎ・・奥様はこってり派
。
美味しいお店です・・栃木宇都宮・に行ったらぜひ食べて下さい。
安曇野の帰りも・・ラーメンでした
サービスエリアの・・わたしはピリカラネギラーメン
奥様は 掻揚げ そば
どちらも 550円。
値段からするとまあまあです・・・どちらも75点
位でしょう。
では 又。
もうまってる人がいます、サスガ人気店です

入院前に来てから・2年半ぶり位です。
店内を見てみると・・席には空きも有りますので・・案内待ちでしょう・・と思っていたら・・直に入れた

即注文・・すると・・

これを出してくれました

なすの漬物・・ピリカラ紫蘇風味?おいしいです。
ラーメンの方は

・・・注文したのは
私は・・チャ-シュウ麺!・


奥様は ・半ラーメン!


これは普通のラーメンの半分ですが・・奥様には丁度良いサイズ・・勿論味はまったく同じです。
自然派の御店らしく・・小麦から作ってるようです

めんはやや細の扁平麺です、・・スープ・・これが良く解りません・・色々入ってるのでしょう、
しかし色ほどくどくは無くさっぱりとも言える味です・・表現が出来ない


という事で・・点数です。
私 : チャーシュウ麺 : 90点 かなり良いです。
奥様 : 半ラーメン : 88点 だそうです・・スープがあっさり!しすぎ・・奥様はこってり派

美味しいお店です・・栃木宇都宮・に行ったらぜひ食べて下さい。
安曇野の帰りも・・ラーメンでした
サービスエリアの・・わたしはピリカラネギラーメン

奥様は 掻揚げ そば

どちらも 550円。
値段からするとまあまあです・・・どちらも75点

では 又。
コメント頂きました!
まつやんさん こんばんは
良いところ・・実家のそば・・田んぼの中ですが・・美味しい。
良いでしょう・・スープは全部は飲みません・・が・・ここのは飲めそうな気が
夏は塩分取っても取っても出て行きますね~・・気をつけます。
では 又。
良いところ・・実家のそば・・田んぼの中ですが・・美味しい。
良いでしょう・・スープは全部は飲みません・・が・・ここのは飲めそうな気が
夏は塩分取っても取っても出て行きますね~・・気をつけます。
では 又。
Posted by type r tata
at 2008年08月19日 21:51

もとさん こんばんは
宇都宮で・・一番かと思います・・全国的にもかなり高いレベルです。
ぜひいって見てくだされ・・美味しいです。
では 又。
宇都宮で・・一番かと思います・・全国的にもかなり高いレベルです。
ぜひいって見てくだされ・・美味しいです。
では 又。
Posted by type r tata
at 2008年08月19日 21:47

こんばんは!
相変わらずラーメン食べてますね^^
うらやましいです。
ところでスープは全部飲みますか!?
塩分の取りすぎに注意してくださいね^^
相変わらずラーメン食べてますね^^
うらやましいです。
ところでスープは全部飲みますか!?
塩分の取りすぎに注意してくださいね^^
Posted by まつやん at 2008年08月19日 20:41
こんばんは!
宇都宮のおいしいラーメンですか~!
知らなかったです^^;
私は宇都宮に寄るときは、いつも「みんみん」すよ!^^
あ~いきたくなってきました~(笑)
宇都宮のおいしいラーメンですか~!
知らなかったです^^;
私は宇都宮に寄るときは、いつも「みんみん」すよ!^^
あ~いきたくなってきました~(笑)
Posted by もと at 2008年08月19日 19:39
ブラザー おはようございます
2日分は大変でしょうね・・(^0^)・・待ってますよ。
京都の「天下一品」ですね、・・こっちには無いのかな?
京都も行きたいのはやまやまですが・・まったく予定も何も立ちません^^;
ともかくどこかで再開したい物です。
では 又。
2日分は大変でしょうね・・(^0^)・・待ってますよ。
京都の「天下一品」ですね、・・こっちには無いのかな?
京都も行きたいのはやまやまですが・・まったく予定も何も立ちません^^;
ともかくどこかで再開したい物です。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月19日 07:23
エビフライ番長さん おはようございます
花の木・・良いです・・最高に近い!・・奥様は?です(爆)
スープは濃いけどくどくないのガ「アッサリ」な・様ですが(^^;
・・麺がやや平麺なのも・好みでは・・(私もです。)
点数はかなり高く・・大好きな分期待も高いのですよ~
では 又。
花の木・・良いです・・最高に近い!・・奥様は?です(爆)
スープは濃いけどくどくないのガ「アッサリ」な・様ですが(^^;
・・麺がやや平麺なのも・好みでは・・(私もです。)
点数はかなり高く・・大好きな分期待も高いのですよ~
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月19日 07:19
こんばんは、ブラザー。前回記事に投稿しようと思いつつも、自前の
相も変わらぬ長編おバカブログ…
の原稿書きなどに精を出しているうちに出遅れてしまい、こっちの方にコメントします。うーん、そうですか、奥様は「こってり派」なのですか…。となれば、やはり関西No1こってりを誇る
「天下一品」(京都が本店です)
を味わって頂かないと行けませんね。秋になれば一度、関西に、奥様ともども行楽優先で来て下さいますように。待ってますよ…。
相も変わらぬ長編おバカブログ…
の原稿書きなどに精を出しているうちに出遅れてしまい、こっちの方にコメントします。うーん、そうですか、奥様は「こってり派」なのですか…。となれば、やはり関西No1こってりを誇る
「天下一品」(京都が本店です)
を味わって頂かないと行けませんね。秋になれば一度、関西に、奥様ともども行楽優先で来て下さいますように。待ってますよ…。
Posted by ひげオヤジ at 2008年08月19日 00:22
こんばんは
”はなのき”行ってきたんですね
奥様スープがあっさりとは・・・かなりのコッテリ派じゃないですか
自分の知り合いの中にはコッテリでダメって人もいますよ
ちなみに僕は・・・大好きです^^
”はなのき”行ってきたんですね
奥様スープがあっさりとは・・・かなりのコッテリ派じゃないですか
自分の知り合いの中にはコッテリでダメって人もいますよ
ちなみに僕は・・・大好きです^^
Posted by エビフライ番長
at 2008年08月19日 00:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。