2008年11月24日



ブラザー(ひげオヤジ殿)からのメールでした

場所は約・中間ほど?の長野県で・ブラザーにお任せ


目標100匹以上釣れる釣場・・と聞くと「安曇野F」と思うかも知れませんが・・・今回は私の行った事のない
「ハーブの里」 に決定です

待ち合わせは管釣オープンよりゆっくり目で良いかと・・だいたい8時ごろ!!いい加減

なにせ天気の状況が解らず、雪降ったら時間はまったく?読めないし~・・・
ひげオヤジ殿は新車

・・のんびり走っていこうと話になり・・・
5時起き、5時半出発!!到着予定8時15分位か・・
高速の案内看板に「長野・雪チェーン装着」だと!!・・・ん~



長野に入るといやな雲が正面に見えてきて、周りの景色もうっすら白銀に見えます。
何とか更埴ジャンクションまで無事に走れまして、ここを北に進むと雪 のようです。
ビッツは南(左)へ行きます・・SAで休憩


と


着いたよ・「今どこらへん・」・直に行きますよ!と10分ほどで到着。
池は↑とこんな感じです


久しぶりの挨拶もそこそこに釣を開始、早くから結構人が多いです、釣場所は駐車場側の端へ
ルアーマンが多い・外国人グループも訳の解らん言葉で楽しそうに釣してます

始めは#8シンキングラインで「引き引き」しようと思っていましたが出来そうも無い場所だったのと水深も浅いようなので
#4でドライで引き引き!!(表層~1mまで)と
マーカーでの浮き釣の 2刀流です
今回の為に用意したフライは・・・・・大当たりでした
スタートこそ中々続きませんでしたが・10時頃からは・・・正に!


のんびり釣るつもりだったのでカウンターを使っていませんでしたが軽く60~以上だったと思います

そしてこの池では面白い現象が?

私には銀鮭ばかり釣れます!!


ブラザーにはブラウンばかりきてます、
3メートルしか離れてないのに??不思議でした・・フライの差かな?!!腕の差

良いなーなどと思ってると私に・大物がヒット!


なんと50センチ位は有るイワナ


何とか虹鱒も釣れました?


と怒涛の午前中をすごし・ランチターイム!

ここは11ごろに管理の方が池を廻って出前を受け付けてましたので、私チャーハン・ブラザーカツ丼!!を
美味しく頂きました、ここで又ブラザーの食べるのの早い事・・んーこの前もそーだった、
私が半分くらいなのに食べ終わってます

池の横のハウスで暖かく美味しい物が食べられのは嬉しいことですね。

良い景色もみえますアルプスの山々
午後の部はカウンターを使用してどのくらい行くかやって見ます
午前中釣れなかった「ブラウン」も釣りたいな~
と思っていたら釣れました・



午前中ほどではありませんが・・又も釣り続けるおやじ2人!!
最後5時にはカウンターは50を越えてましたから、1日では100を軽く越えていたでしょう
ブラザー(ひげオヤジ)はもっと釣ってました・・・詳しくはあちらをご覧下さい!
楽しい1日でした

色々片付けて帰りに・・・夕食は何処に?・・
実は私がネットで調べておいた美味しいラーメン屋へ行こう!とブラザーのオニューなフィットのナビで行く事に
後ろをくっついて行くと・ラーメン屋に入りました

車を止めて看板を見ると??んなんか違うかな・・・


午後6時なのに空いてます・・いやな予感・・

頼んだのは豚骨ネギラーメン・・ブラザーは味噌系・・
わりと早く出てきました・見た目は美味しそうです・・が・・食べてみると・ぬるい・・熱々では有りませんでした

が・・味は好きな方でした・・

と言うことで・お店の名前も・ラーメンの写真も有りません・・単純に撮り忘れただけかも

食べ終わって・・次の目的地もフィットにお任せ!!
付いて行くと・・駅のそばであれれ・・見えてるのに行けない!(爆)
目的のホテルは線路の向こう側に見えます、・・グルグル走って何とか到着・・
ビジネスホテルなのに大きなお風呂が有、中々良い感じです
二人で焼酎を飲みつつ・・色々と話しが弾み・・あーっというまに就寝時間!といっても11時ごろですが
・・寝入りにあの猛獣が出ないことを祈りつつ寝ました(爆)
・・・が・・やはり・・猛獣は夜中に現れ・・2時頃起されましたが・・何とか又寝ることが出来ました

やはり・入院中の経験が効いているようです
5時半の起床まで何とか睡眠は取れ・・早起きして何処へ?
続く

では 又。
コメント頂きました!
みかんさん おはようございます
水深は2~3?メートルでしょうか・・ここも湧き水を使ってるようなので
水温は12~3度らしく凍ったりはしないみたいです、
冬も釣れそうですよ^^
では 又。
水深は2~3?メートルでしょうか・・ここも湧き水を使ってるようなので
水温は12~3度らしく凍ったりはしないみたいです、
冬も釣れそうですよ^^
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月26日 07:45
わやさん おはようございます
お久しぶりです・たまーに見には行ってるのですが^^
ほんとに良く釣れました!!流石にブラザーにはかないませんが^^
又どこかで御一緒しましょう
では 又。
お久しぶりです・たまーに見には行ってるのですが^^
ほんとに良く釣れました!!流石にブラザーにはかないませんが^^
又どこかで御一緒しましょう
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月26日 07:42
メタボおやじさん おはようございます
有間川も良いですが?^^・・・
やはり数釣は楽しいですね、しかも虹じゃあない!!イワナに銀鮭・ブラウン
にブラザーはヤマメも釣ってました・5目釣れる釣場は珍しい、
今度は釣〇鹿王ですね宜しく!!!
では 又。
有間川も良いですが?^^・・・
やはり数釣は楽しいですね、しかも虹じゃあない!!イワナに銀鮭・ブラウン
にブラザーはヤマメも釣ってました・5目釣れる釣場は珍しい、
今度は釣〇鹿王ですね宜しく!!!
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月26日 07:39
〇-!! ブラザー おはようございます
ハーブの里はこっちにもよくあるポンド管釣と似通っていますが、
そこは!あずみ野・水が良いので肴の活性が違いますね・好きに成りました
わざわざ行く価値ありナ釣場です^^
夜も楽しいですよ・・あれも成れますから今度はもっと大丈夫??(^-^);
又何処かに行きましょうね
では 又。
ハーブの里はこっちにもよくあるポンド管釣と似通っていますが、
そこは!あずみ野・水が良いので肴の活性が違いますね・好きに成りました
わざわざ行く価値ありナ釣場です^^
夜も楽しいですよ・・あれも成れますから今度はもっと大丈夫??(^-^);
又何処かに行きましょうね
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月26日 07:36
エビフライ番長さん おはようございます
良い釣場です・虹以外の元気な魚がイッパイです
あのイワナは私も感激でした・・是非行ってください~3時間ですが^^;
では 又。
良い釣場です・虹以外の元気な魚がイッパイです
あのイワナは私も感激でした・・是非行ってください~3時間ですが^^;
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月26日 07:30
こんばんは。
すごく浅いように見えるんですが、最深部の水深はどれぐらいなんでしょうか。
あまり浅いと凍っちゃうんじゃないかと心配です(笑
すごく浅いように見えるんですが、最深部の水深はどれぐらいなんでしょうか。
あまり浅いと凍っちゃうんじゃないかと心配です(笑
Posted by みかん at 2008年11月26日 01:39
こんばんは~。ご無沙汰してます。
長野釣行楽しまれたんですね。
あちらの方を先に拝見して来ましたが、相変わらず凄い釣果のお二人で開いた口が塞がりませんです。
またどこかでご一緒頂けたらなぁと思う次第です。
長野釣行楽しまれたんですね。
あちらの方を先に拝見して来ましたが、相変わらず凄い釣果のお二人で開いた口が塞がりませんです。
またどこかでご一緒頂けたらなぁと思う次第です。
Posted by わや at 2008年11月25日 23:47
おぉ~100匹超えとは!
普段の鬱憤を一気に吐き出して来た事でしょう。
ハーブの里?、さて何処かなア、
と思ってましたが、弟が白馬に住んでいた8年ほど前
行った事ありましたよ・・・・・・・
普段の鬱憤を一気に吐き出して来た事でしょう。
ハーブの里?、さて何処かなア、
と思ってましたが、弟が白馬に住んでいた8年ほど前
行った事ありましたよ・・・・・・・
Posted by メタボおやじ at 2008年11月25日 22:43
こんばんは、Ohマイブラザー。今回のハーブの里。こぢんまりしたところですが、小生、実はけっこうお気に入りの釣り場だったりします。同じように大好きな「くろや」とはある意味、対極にある釣り場というのがその魅力と思っています。
さて予想通り、小生の「猛爆」には苦しんだご様子。とはいえ、部屋を分けると焼酎片手に、う~ん、ゆるゆるとお話しが楽しめません。このあたりが本当に悩ましい限りではありますね。
さて予想通り、小生の「猛爆」には苦しんだご様子。とはいえ、部屋を分けると焼酎片手に、う~ん、ゆるゆるとお話しが楽しめません。このあたりが本当に悩ましい限りではありますね。
Posted by ひげオヤジ at 2008年11月25日 22:39
こんばんは
久々のぶらざーとの釣行でしかも大爆釣とは楽しかったことでしょうね^^
50cmのイワナお見事です
虹があまり釣れないなんて良いですね
いつも虹しか釣れない僕は是非とも行ってみたいです
久々のぶらざーとの釣行でしかも大爆釣とは楽しかったことでしょうね^^
50cmのイワナお見事です
虹があまり釣れないなんて良いですね
いつも虹しか釣れない僕は是非とも行ってみたいです
Posted by エビフライ番長 at 2008年11月25日 21:51
きょんさん こんばんは
良いイワナでした・・チョット細いのですが^^
数は満足です・・腕は何とか持ちましたよ~
続く・・・?
では 又。
良いイワナでした・・チョット細いのですが^^
数は満足です・・腕は何とか持ちましたよ~
続く・・・?
では 又。
Posted by type r tata
at 2008年11月25日 21:47

hajihaduさん こんばんは
楽しい釣でした、魚が色々いるのは良いですね
わたしは銀鮭ばかりでしたが^^;
又行きたい釣場です
では 又。
楽しい釣でした、魚が色々いるのは良いですね
わたしは銀鮭ばかりでしたが^^;
又行きたい釣場です
では 又。
Posted by type r tata
at 2008年11月25日 21:45

50UPのイワナ♪ 凄い顔つきだすネ^^v
して~100匹オーバーとは お見事三昧!(^^)!
腕パンパンでしょう(笑) 続くも キニナル??
して~100匹オーバーとは お見事三昧!(^^)!
腕パンパンでしょう(笑) 続くも キニナル??
Posted by きょん^^; at 2008年11月25日 19:41
こんばんは
お疲れ様でした。
ハーブの里、相変わらず、ブラウンが多いですね。
ここは、あづみ野と同じ湧水を引っ張って居ますので、魚も元気ですが、
なにせ、足場が悪くて、ついついあづみ野と比較してしまいます。
でも、3ケタは間違いなく釣れる場所でもありますので、今後もぜひ訪れてみて下さいね。
お疲れ様でした。
ハーブの里、相変わらず、ブラウンが多いですね。
ここは、あづみ野と同じ湧水を引っ張って居ますので、魚も元気ですが、
なにせ、足場が悪くて、ついついあづみ野と比較してしまいます。
でも、3ケタは間違いなく釣れる場所でもありますので、今後もぜひ訪れてみて下さいね。
Posted by hajihadu at 2008年11月25日 18:52
jbopperさん おはようございます
色んな魚が釣れて楽しい釣場でしたまったく飽きない!!
管釣のオニではなく・・釣〇鹿おやじですよ~・・2人とも(爆)
では 又。
色んな魚が釣れて楽しい釣場でしたまったく飽きない!!
管釣のオニではなく・・釣〇鹿おやじですよ~・・2人とも(爆)
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月25日 07:17
もとさん おはようございます
中々楽しい管釣でした虹が少ない釣場なんてこっちには有りませんよね
面白いですよ
では 又。
中々楽しい管釣でした虹が少ない釣場なんてこっちには有りませんよね
面白いですよ
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月25日 07:15
山おやじさん おはようございます
雪が無くてとても良い1日でしたアレだけ釣れ続くと楽しいですね~^^
夕方は結構寒くなりました
では 又。
雪が無くてとても良い1日でしたアレだけ釣れ続くと楽しいですね~^^
夕方は結構寒くなりました
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月25日 07:12
こんばんは
お天気にも恵まれたようでよかったですね。
魚種が多くて、大型サイズも、最高ですね。
しかも、tataさん、100+の釣果はさすが管釣りのオニです!
お天気にも恵まれたようでよかったですね。
魚種が多くて、大型サイズも、最高ですね。
しかも、tataさん、100+の釣果はさすが管釣りのオニです!
Posted by jbopper
at 2008年11月24日 22:05

こんばんは!
久しぶりのブラザーとの釣行!
楽しまれたようですね^^
ニジマスがなかなか釣れない管釣りなんて
珍しいですね~!!
久しぶりのブラザーとの釣行!
楽しまれたようですね^^
ニジマスがなかなか釣れない管釣りなんて
珍しいですね~!!
Posted by もと at 2008年11月24日 21:59
こんばんは。
ハーブの里て管釣りらしくな名前ですね
雪がなくてよかったですね、こちらも先週から寒くて
オヤジはコタツで丸くなるデスよ(^^)。
ハーブの里て管釣りらしくな名前ですね
雪がなくてよかったですね、こちらも先週から寒くて
オヤジはコタツで丸くなるデスよ(^^)。
Posted by 山おやじ at 2008年11月24日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。