2008年11月26日

気分爽快に成るほど釣って・・ホテルに入り・・焼酎で話しが弾み・・?

いよいよ信州の夜は更けて二人は仲よく・・・寝るのでした(勿論別々のベット


・ゆっくり寝られません・・・が・・そこは病院での経験が役に立ち・・何とか寝られました

そして朝・・・いよいよ・・続きです・・何の?

朝は一応早起きです・5時30分起床!!
ブラザーの入れてくれたコーヒーを頂き・・更にホゲー・・っとしてると・今度はお茶も

順備が良いのは流石です・・わたしはナーンにも・・

ホテルは素泊まりなので朝起きたらご飯は自分で用意・・でもないのですがわたしは食べずに・・釣場へ出発
・車は真っ白に霜が降りてます・・もう冬ですね~
寒さは昨日よりマシなほう・・と思いつつ・・出発!
向かうは
あずみ野フィッシングセンター

もう何回もの所ですが・・今日は半日で午後には帰る事になってますので移動の少ないここあずみ野Fに決定。
良い天気に成りました
着いてあまりにも綺麗な景色に・・・釣の前に写真撮影を~

一眼を持ってきてるので良い画を・・・



中々良い写真が取れました
写真を撮り終わってあずみ野フィッシングセンターへ戻ると・・?ひげオヤジ殿の姿が・・・
待ちきれず券を買いに行って順備中でした・・あせるな~

で・・池の方はと言うと・・・
朝7時前に到着も・・既に何人かの釣〇かが居ました
ひげオヤジ殿の狙っていた流れ込みのポイント(イワナうようよ)にはタックルボックスがもう置いてありました
仕方ないので2番目と3番目に入り・テーブルを一つ占領しつつ順備です

シッカリ霜が降りてます

ゆっくりタックルのセットを・今日は#8(フローティング)を使います・ここではこのくらいの番手で丁度良いはずだ~、

準備が終わった頃に・・お日様が出てきました
何匹目かにイワナ
そしてヤマメ(黒いな~)
そしてマタマタ・・
銀鮭ですよ~
そしてここあずみ野フィッシングの目玉・・
大きな魚も
50くらいの虹
何匹か釣って少し落ち着き・・ゆっくりとキャスチングしていると・・おおーこれぞあずみ野フィッシングな虹が

60アップですら~



こうでなくちゃー・・ここに来た甲斐が有りませんよね・・ここで9時半です
更にドンドン大きいのが釣れます
・・・
なかなか寄せられません
ヤーットこっちによせて来て・・・

又も50クラス

その後もバンバンヒット
も・・・10連続ばらし??

フックをチェックしたら・・・


折れてました
・・・トホホ・・・
フライを変えて又頑張ります・・・
虹です・・・

40クラスの虹が遊んでくれました

そうそう・・ひげオヤジ殿もばんばん釣ってましたよ
かなり大きいのも・・こちらを ご覧下さい
これはその後の大物・・

ひげオヤジ頑張るの図・・・
・・・・・・アーっというまに12時に・・・本日終了
私のカウンターは・・43・でした・・やはり大きいのばかりだと数が行きませんね~
ブラザーはもっとイッパイ釣ってます!!
今日は持ち帰りです・・イワナ2匹に虹35センチを3匹・・裁いて貰うと・・大きい方の岩魚に卵が入ってました・イクラ?でいいの
ひげオヤジ殿とお昼はどうしよう?・・と・・あずみ野フィッシング・センターの目の前の
そばどころ・ごほうでんへ・・・行きました。
私:温とろろそば ブラザーは:キノコ蕎麦
美味しく頂きました・・相変わらず食うのが早いブラザーだ~
昼に景色をゆっくり見る事もなかなか無いので店の後ろから山を見ました
雄大です・・・ほんとに良いところだな~

話しはつきませんが・・今日はここでお別れ
又一緒に釣に行こうねーっと約束してお別れしたのでした
帰りの高速はガラガラです、連休の中日!・楽珍な運転で早く帰れましたので
途中で高速降りて(藤岡インター)・・チョット一般道を走り・有るところを見学して・・帰りました
続く・・・
では 又。

寒さは昨日よりマシなほう・・と思いつつ・・出発!
向かうは
あずみ野フィッシングセンター
もう何回もの所ですが・・今日は半日で午後には帰る事になってますので移動の少ないここあずみ野Fに決定。
良い天気に成りました
着いてあまりにも綺麗な景色に・・・釣の前に写真撮影を~


一眼を持ってきてるので良い画を・・・
中々良い写真が取れました

写真を撮り終わってあずみ野フィッシングセンターへ戻ると・・?ひげオヤジ殿の姿が・・・
待ちきれず券を買いに行って順備中でした・・あせるな~


で・・池の方はと言うと・・・

朝7時前に到着も・・既に何人かの釣〇かが居ました

ひげオヤジ殿の狙っていた流れ込みのポイント(イワナうようよ)にはタックルボックスがもう置いてありました

仕方ないので2番目と3番目に入り・テーブルを一つ占領しつつ順備です

シッカリ霜が降りてます


ゆっくりタックルのセットを・今日は#8(フローティング)を使います・ここではこのくらいの番手で丁度良いはずだ~、

準備が終わった頃に・・お日様が出てきました
何匹目かにイワナ

そしてヤマメ(黒いな~)

そしてマタマタ・・

銀鮭ですよ~
そしてここあずみ野フィッシングの目玉・・



何匹か釣って少し落ち着き・・ゆっくりとキャスチングしていると・・おおーこれぞあずみ野フィッシングな虹が







こうでなくちゃー・・ここに来た甲斐が有りませんよね・・ここで9時半です
更にドンドン大きいのが釣れます


ヤーットこっちによせて来て・・・


又も50クラス


その後もバンバンヒット



フックをチェックしたら・・・



折れてました


フライを変えて又頑張ります・・・





40クラスの虹が遊んでくれました


そうそう・・ひげオヤジ殿もばんばん釣ってましたよ
かなり大きいのも・・こちらを ご覧下さい

これはその後の大物・・


ひげオヤジ頑張るの図・・・

・・・・・・アーっというまに12時に・・・本日終了
私のカウンターは・・43・でした・・やはり大きいのばかりだと数が行きませんね~

ブラザーはもっとイッパイ釣ってます!!
今日は持ち帰りです・・イワナ2匹に虹35センチを3匹・・裁いて貰うと・・大きい方の岩魚に卵が入ってました・イクラ?でいいの
ひげオヤジ殿とお昼はどうしよう?・・と・・あずみ野フィッシング・センターの目の前の
そばどころ・ごほうでんへ・・・行きました。

美味しく頂きました・・相変わらず食うのが早いブラザーだ~
昼に景色をゆっくり見る事もなかなか無いので店の後ろから山を見ました
雄大です・・・ほんとに良いところだな~
話しはつきませんが・・今日はここでお別れ
又一緒に釣に行こうねーっと約束してお別れしたのでした

帰りの高速はガラガラです、連休の中日!・楽珍な運転で早く帰れましたので
途中で高速降りて(藤岡インター)・・チョット一般道を走り・有るところを見学して・・帰りました
続く・・・

では 又。
コメント頂きました!
エビフライ番長さん おはようございます
綺麗な山に・大きな虹(イワナも大きい!)・いい釣り場でしょう
そっちの方には・確か発光路には大きな魚が入ってるはずですよ~
行って見て下さい。
では 又。
綺麗な山に・大きな虹(イワナも大きい!)・いい釣り場でしょう
そっちの方には・確か発光路には大きな魚が入ってるはずですよ~
行って見て下さい。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月28日 07:39
山おやじさん おはようございます
2日連続の管釣・・楽しかった~
周りの山もうっすら白くてとても綺麗でした
では 又。
2日連続の管釣・・楽しかった~
周りの山もうっすら白くてとても綺麗でした
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月28日 07:35
もとさん おはようございます
久しぶりの大爆でした^^
腕は何とか持ちましたよ・たまにはこんな大きいのを釣りたくなります
では 又。
久しぶりの大爆でした^^
腕は何とか持ちましたよ・たまにはこんな大きいのを釣りたくなります
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月28日 07:28
まつやんさん おはようございます
バレてばかりで直に気が付かないのが・・御愛嬌^^
あずみ野Fは腕が疲れますが・・それが楽しい釣場です
では 又。
バレてばかりで直に気が付かないのが・・御愛嬌^^
あずみ野Fは腕が疲れますが・・それが楽しい釣場です
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月28日 07:26
こんばんは
うわ~60UPだの50UPだの凄~く楽しそうです
家の近くの管釣りはちっこいのしか居ないです
腕がパンパンになるまで釣ってみたいな~
アルプスの写真もとっても綺麗ですね
うわ~60UPだの50UPだの凄~く楽しそうです
家の近くの管釣りはちっこいのしか居ないです
腕がパンパンになるまで釣ってみたいな~
アルプスの写真もとっても綺麗ですね
Posted by エビフライ番長 at 2008年11月27日 23:02
こんばんは。
連日の釣り旅行でいいですね(^^)
山も綺麗で最高ですね、私も行きたいです(^^)。
連日の釣り旅行でいいですね(^^)
山も綺麗で最高ですね、私も行きたいです(^^)。
Posted by 山おやじ at 2008年11月27日 22:31
こんばんは!
2日間で釣り過ぎですね~^^
釣りすぎで腕パンパンになりませんでしたか?(笑)
仲間との楽しい時間はあっという間ですよね!
2日間で釣り過ぎですね~^^
釣りすぎで腕パンパンになりませんでしたか?(笑)
仲間との楽しい時間はあっという間ですよね!
Posted by もと at 2008年11月27日 22:13
こんばんは!
充実の釣行ですね^^
でもフックの折れたフライで釣っていた時間は
ちょっともったいなかったですね。
それにしても50cmクラスがたくさん釣れたら腕がだるそうですね^^
充実の釣行ですね^^
でもフックの折れたフライで釣っていた時間は
ちょっともったいなかったですね。
それにしても50cmクラスがたくさん釣れたら腕がだるそうですね^^
Posted by まつやん at 2008年11月27日 21:35
火山特派員さん こんにちは
#8・x5で頑張りました・・暴れられても大丈夫!!
大きい魚ばかりですから#8で丁度いいです。
では 又。
#8・x5で頑張りました・・暴れられても大丈夫!!
大きい魚ばかりですから#8で丁度いいです。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月27日 14:05
こんにちは。
#8ロッドだとデカイやつがかかった時に多少は、楽かも知れませんね。
黒いヤマメもかっこいいですね。
#8ロッドだとデカイやつがかかった時に多少は、楽かも知れませんね。
黒いヤマメもかっこいいですね。
Posted by 火山特派員 at 2008年11月27日 07:33
みかんさん おはようございます
とっても綺麗な山並み・・これは早起きの価値が有りました、
魚は相変わらず歓迎してくれて満足です。
帰りの寄り道は急に思い出して見に行きました・・その内書きます^^
大した所では有りませんよ(笑)
では 又。
とっても綺麗な山並み・・これは早起きの価値が有りました、
魚は相変わらず歓迎してくれて満足です。
帰りの寄り道は急に思い出して見に行きました・・その内書きます^^
大した所では有りませんよ(笑)
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月27日 07:28
きょんさん おはようございます
釣〇鹿おやじ2人・・^^;
んががーーはあっちです(爆)・・こっちは?
#8今度は思い切りぐれる所へ~・・いつ?
では 又。
釣〇鹿おやじ2人・・^^;
んががーーはあっちです(爆)・・こっちは?
#8今度は思い切りぐれる所へ~・・いつ?
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月27日 07:23
わやさん おはようございます
綺麗な山に囲まれて・・・大きいのが釣れて・・
良い所です!このサイズは他では・・くろやくらいでしょうか?
では 又。
綺麗な山に囲まれて・・・大きいのが釣れて・・
良い所です!このサイズは他では・・くろやくらいでしょうか?
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月27日 07:18
こんばんは。
山が綺麗ですね~。
あ、釣りも満足できたようで♪
>有るところを見学
これが一番気になったりします(笑
山が綺麗ですね~。
あ、釣りも満足できたようで♪
>有るところを見学
これが一番気になったりします(笑
Posted by みかん at 2008年11月26日 23:13
まぁ~(^^♪
お互い 釣り●鹿♪ブラザーズ♪ だすは(確定)だな♪
して おおイビキって どっちなん(謎爆;
まんず お疲れ様♪♪
#8なら 対岸まで 飛ばした(図)を お願いし鱒(笑)
お互い 釣り●鹿♪ブラザーズ♪ だすは(確定)だな♪
して おおイビキって どっちなん(謎爆;
まんず お疲れ様♪♪
#8なら 対岸まで 飛ばした(図)を お願いし鱒(笑)
Posted by きょん^^;
at 2008年11月26日 22:41

私もたまーに覗く口です。(^^;
景色の写真綺麗だなぁ・・・。
それにしても相変わらずあずみ野は良い所ですね~。
数も良いですけどデカイの釣りたくなってきました~!!
景色の写真綺麗だなぁ・・・。
それにしても相変わらずあずみ野は良い所ですね~。
数も良いですけどデカイの釣りたくなってきました~!!
Posted by わや at 2008年11月26日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。