ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
舞踏 (20)
日記 (390)
旨いもの (71)
買い物 (27)
ブログ! (14)
(35)
散歩 (110)
生物 (83)
(6)
(207)
観光 (43)
家族 (43)
(86)
山女 (23)
岩魚 (10)
(8)
(4)
(1)
模型 (67)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月04日


  ニコニコ久しぶりの



 ・・加賀フィッシングへ・




  CREEK WALKERS さんに誘われてドキッいってきました




  参加めんばーは私Tataと・カバさんです・・・トラキン東山湖の3人衆だ~ビックリ・・・・・どうなるのか???


ピンクの星とりあえずの・・・報告ですパンチ




  チョキ一応こんな魚たちが・・・



加賀フィッシングへ


   1匹目・・かなり苦労しての・・ヒットでしたガーン



  しかし・・可愛い娘も ドキッ

加賀フィッシングへ


 ニコニコキラキラわははは・・・・テヘッアップチョキ・・ヤマメちゃん



ニコッ詳細は又明日ね・・・ニコッ汗







  では 又。




  ・・ポッチポチっとしてね (^-^);・・。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・これも(^-^)ヨロシク~              にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
越境で管釣り見にGO?
越境で管釣り見にGO?

同じカテゴリー(管釣:ポンドタイプ)の記事画像
今年はイワナで締だ・・朝霞 G
疲れは取れない・・久しぶりに朝霞Gへ
孫とフィッシュオン鹿留です
朝霞ガーデン 3時間
フラキン見学・・東山湖戦!!
見学・・FF川越・・人だらけでした~
同じカテゴリー(管釣:ポンドタイプ)の記事
 今年はイワナで締だ・・朝霞 G (2014-12-28 08:52)
 疲れは取れない・・久しぶりに朝霞Gへ (2014-06-29 20:37)
 孫とフィッシュオン鹿留です (2012-09-17 07:50)
 朝霞ガーデン 3時間 (2011-02-25 18:01)
 フラキン見学・・東山湖戦!! (2011-02-20 17:32)
 見学・・FF川越・・人だらけでした~ (2011-01-24 12:40)

コメント頂きました!
tobitaniさん こんばんは

3人衆登場でしたが・・不発・・・でも楽しい1日でしたよ~
手大丈夫ですか^^;;;早く治りますように!

では 又。
Posted by type r tata at 2009年04月05日 18:53
おぉ! 師匠にカバさんの3人衆が
再び集結ですね!なんだか楽しそうですね~♪
私は今、左手を水に入れて冷やしながら
コメントを書いてます~汗
Posted by tobitani at 2009年04月05日 15:09
CREEK WALKERSさん おはようございます

お疲れ様でした、そしてありがとうございました色々勉強に成りました
魚は渋かったですね~人の居ない所に魚が居る?ような・・・
桜はチョット早かったけど咲いてましたから良かった、
又誘ってくださいね^^

では 又。
Posted by type r tata at 2009年04月05日 08:01
カバ さん おはようございます

順が逆に・・すいません^^;

お疲れ様でした、そしてありがとうございましたショップはどうでしたか?
管釣での研究も楽しいものでしたね。

では 又。
Posted by type r tata at 2009年04月05日 07:55
yuzupapa223さん おはようございます

3人で管釣・・楽しかった~・・魚は渋かったのですが^^;、

では 又。
Posted by type r tata at 2009年04月05日 07:48
おはようございます、
昨日は渋かったですね、
桜ももう少し、来週がみごろでしたね。
Posted by CREEK WALKERS at 2009年04月05日 06:39
こんばんは!

三人衆楽しそうですね。
本編、楽しみにしています。
Posted by yuzupapa223 at 2009年04月05日 00:22
お疲れ様でした。

私もへろへろになって今帰宅しました。
また、明日ですね♪
Posted by カバ at 2009年04月04日 23:55
山おやじさん こんばんは

トラキンの東山湖大会のテレビ(スカパーの釣りビジョン)に・・
写ってました^^・・キャッチのシーンがビデオに撮りましたよ。
では 又。
Posted by type r tata at 2009年04月04日 23:28
こんばんは。

トラキン東山湖の記事が何処かでアップされてたから、type r tata さん
何処か写ってかも知れませんね。
Posted by 山おやじ at 2009年04月04日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
加賀フィッシングへ
    コメント(10)