2012年05月04日


すぐに終わって どうするか・・・・・

隣は 自然公園・・親水公園・・風・・子どもが小さいときに来た切り・・んんん~~~年ぶりです
とても綺麗に成ってます
孫と来たいね~
で・・いよいよ中へ
天気もいまいちながら・・・誰もいない・・・・穴場!!


入ると すぐに 特別展示コーナーへ
可愛いのがいましたよ~
そして・・変な奴

これで正常なんですね~
後は・・・埼玉の川魚・・・
外の池には巨大な奴ら

アルビノじゃあない・・鯉・レンギョ・草魚などなど・・・
400円 安いのでお子様とどうぞ
地元の つつじ園で 3日 にあ祭りでした
朝7時から 詰番で行ってきた・・・
だ・・・

ツツジは丁度いい具合に咲いてます、
しかしこの雨では・・・・
儀式が終わって・・本堂・・・の様子

綺麗なツツジも雨で残念でした、


まだまだ綺麗に咲いてます、来週まで見頃かな・・・是非どうぞ
では又。
明日は・・・高尾山に行ってみるかも
可愛いのがいましたよ~
そして・・変な奴


これで正常なんですね~
後は・・・埼玉の川魚・・・
外の池には巨大な奴ら
アルビノじゃあない・・鯉・レンギョ・草魚などなど・・・
400円 安いのでお子様とどうぞ
地元の つつじ園で 3日 にあ祭りでした
朝7時から 詰番で行ってきた・・・

ツツジは丁度いい具合に咲いてます、
しかしこの雨では・・・・
儀式が終わって・・本堂・・・の様子
綺麗なツツジも雨で残念でした、
まだまだ綺麗に咲いてます、来週まで見頃かな・・・是非どうぞ

では又。
明日は・・・高尾山に行ってみるかも

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。